
3歳と1歳の子供を自転車に乗せている方が、冬にレインカバーが必要か相談しています。雨の日は乗らないため、まだ付けていません。送り迎えや買い物で乗る頻度は少なめです。前後に付けている方や、下の子供をチャイルドシートに乗せる時期について知りたいです。
3歳と1歳の子を自転車の前と後ろに乗せるのですが、こらから冬にレインカバーって防寒として必要ですか?
雨の日は自転車には乗らないので、まだレインカバーは付けてません!
5分くらいの幼稚園の送り迎えくらいで乗る頻度は少なめです。
買い物なども車で行くので🥲
付けてる方は前も後ろも付けてますか??
また、上にお子さんいる方、下の子はチャイルドシートに何歳くらいから乗せてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私買いましたが結局つけてません😂😂同じくあまり長時間自転車を使わないので😰
寒い日はしっかり着込ませて、ブランケットでくるくる巻きにしてあげてました😊💡

こだ
来年幼稚園入園で同じく5分くらいで着くのですが、寒い日は大人でも顔面とか痛いので一応前後どちらもつけてます!☺️
次男は11カ月で前のシート乗ってました!本当は1歳からなのでお勧めできるわけではないですが💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに顔痛いですね🥲
前に乗せてもまだ歩けない間は降りてからまた抱っこ紐にいれるの面倒じゃないですか?😩- 9月6日
-
こだ
次男10ヶ月で歩いちゃったので、自転車乗せ始めた時はもう歩いてました💦
参考にならずすみません💦- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ですよねー!ブランケットあれば良いかなーと思うし、前後付けるとなると結構高くて😭
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ちなみに3歳差の姉妹ですが、下の子はギリギリまで抱っこ紐でしたが重くなってきて自分の肩が死にそうだったので1歳2ヵ月位から前のチャイルドシート乗せました🐰💡
まだ小さかったので1番前で風を受けるし冬に風邪ひかれたらやだなと思い、途中から前のチャイルドシートだけカバー付けましたが結局乗せ降ろし面倒で顔から上のカバーは外してました😂😂😂付けた意味…😇