※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ああ
子育て・グッズ

母乳の量が心配で、母乳とミルクの関係について質問しています。母乳を減らした後、再度与えても出にくく、ミルクを残すこともあるようです。母乳の量が戻らない理由や、ミルクを残す原因について知りたいそうです。

母乳について質問です😭

乳首の向きが悪く、上手に飲んでくれたかったのと母乳をあげるとめまいがひどく寝起きが身体がすごくだるくて起きれなかったので母乳を止めようと思って徐々に減らしていって、パンパンに張った時とかミルク足らなかった時にしかあげてなかったんです😭
母乳を抑える効果があるセージも飲んでいました!
3週間くらいそうしていました。

やっぱり母乳をあげたくなったので、あげているのですが、全然出てなさそうなんです😰
左が3分右が5分くらいで泣いて口から離します。
朝は特に出てないみたいで1分もしないうちに離します。

3.4時間経っても張らないんですが、5.6時間以上経ったらパンパンに張るんですが、とりあえず吸わしたら出るようになると聞いたので毎回吸わしてます。
そしたら右だけ、きゅーんっとしてちょっと痛くなるので、作られてはいるのかなと思います。

母乳の後にミルクを140作ってあげたら半分くらいは残します😊

もう母乳の量増えないですかね?😞
それともミルクじゃないので飲んでくれないんですかね?
減らす前は結構出ていました。

よろしくお願いします🙇🏻🙇🏻

コメント

でぶごん

母乳あげるとめまいって、貧血だったのですか😱💦❓
息子が3ヶ月になったばかりですが、母乳の飲む量が増えたように感じます~
まだ母乳量も増やす事できるはずなので、ああさんもいっぱいオッパイあげたらいいですよーコツコツ哺乳量増やしましょ~♪w😆💓

  • ああ

    ああ

    回答ありがとうございます😆✨
    病院には行ってないのでわからないんですが、ご飯あまり食べれてなかったので、それが原因かもしれないです😰

    そうなんですね!😳
    このまま吸わせつづけて頑張ります👍🏻✨

    ありがとうございました🙏🏻💓

    • 9月29日