
コメント

ゆゆ
うんこなどしたらかなり使うので多すぎる位準備が丁度良いかなって思います
新生児のうんこは固形とは違うのでかなり使います
1ヶ月なら箱買いして数個余る位かなぁと思います

あゃたん
厚手のならおしっこで1まい、うんちで2-3枚なので、多めの方で見積って1回3枚
おむつ交換の頻度は1日10回〜13回ほど、多めの方で見積もって1日13回
3×13で1日39枚
1ヶ月30日で計算すると、39×30=1170枚必要で、
56枚入りのパンパースのおしり拭きだと多めに見積って約20〜21個分かと思います☺
-
🐼
わざわざ計算までしていただいてありがとうございます🙇♂️❤️
予想より必要そうです!(°_°)
箱で持っていきたいと思います!
ありがとうございました🍀- 9月6日
-
あゃたん
新生児期はおむつ交換が頻繁なので仕方ないですね🤣
ちなみに私は新生児期だけおしり拭きではなく水に浸したコットンを使っていました☺
理由は、1ヶ月は出かけないから携帯性は考えなくていい、1ヶ月目は大量のおしりふきが必要になるからコストがかなりかかると考えたからです☺
使ってみたらコスパ◎汚れ落ち◎おしりかぶれ無しで最高でしたよ☺
ワンオペでやるのは大変かもしれませんが里帰りなさるなら考慮に入れてもいいかもです☺- 9月6日

mimi
箱買いですか?
新生児の時は授乳するたびにうんちするので、ケースで持って行ってたら安心だと思いますよ!荷物になるようでしたら、半分持っていって足りない分どなたかに買って来ていただいたり😌
-
🐼
箱買いで二十四個入りでした!
ケースで持っていった方が良さそうですね☺️ありがとうございます♪- 9月6日

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
うちはうんち、おしっこ回数がかなり多いので10個入りのおしりふきが2.5週間でなくなります😅
🐼
ありがとうごさまいます!
二十四個入りを買ったのですが全部持って行った方がよさそうですね!🙋♀️🍀