
実家が関東で自宅が関西の女性が、コロナの影響で2年半帰省しておらず、ワクチン接種後に帰省を考えていますが、感染者の増加に躊躇しています。両親に会いたいが友人には会わない予定です。子ども2人と新幹線での移動に不安はないようです。皆さんの意見を求めています。
どう思いますかー?🥲
実家は関東。自宅は関西。
3歳と0歳の子ども2人います。
夫婦共にワクチン接種済です。
コロナで2年半弱帰省してません🥲
ワクチン打ったら、帰省しようかなぁ。なんで思ってましたが、いますっごい増えてきてますよね😭💦
やっぱり、打ったからといって、帰省するのは良くないかなぁ。とも思ってます。。
実家に帰省しても、コロナだから友達には会うつもりないし、両親に会いたいだけなんですが、躊躇ってます🥲
下の子は、コロナのため里帰り出産せず、関西で産みました🥲
父はまだ下の子に会っていません😭
(母は、手伝いに来てくれました。)
行くなら新幹線で、子ども2人と私でいきます!
(子連れの移動自体に関しては、新幹線など乗り慣れているので、気にしてないです!)
みなさんならどうしますかー?
行ってもいいんじゃない?辞めた方がいいんじゃない?
どちらの意見も大歓迎です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ミモザ
しっかり対策されて行くんでしょうから両親が歓迎しているならいいと思いますよ✨
子供はお盆に車で帰省しましたが、高速道路は渋滞してるところもあったし、パーキングも混んでました。他県ナンバーも沢山。帰省してる人多かったと思います🤭🤭
コロナはまだまだ長期戦です。たしかに帰省がいけないこととおっしゃる方も多いかと思いますが、対策をされてご自身で判断されていいと思いますよ!

退会ユーザー
ワクチン接種したから!という話をチラホラ聞きますけど、子供が接種できないことは頭から抜けてるのかな?と思うときがあります😂そこはどうお考えですか?
そのリスクを踏まえた上で、ご主人やご両親が帰省をOKしていて、行ける!と思うなら帰ってもいいと思います。できるなら新幹線ではなく車がいいですけどね💦
ご両親がリスクを冒してまで会いに来なくていい!と言うのであれば私はもう少し我慢します。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
母乳から抗体がもらえてる、重症化は3歳未満の子が多いとニュースで見たので、うちの子2人は大丈夫かな?と思ってしまってました🥲(完全に私の勝手な見解です🥲)
今まで徹底して感染予防してきたので、ここで帰省して後悔したらどうしよう。と怖い部分もあります😂
貴重なご意見ありがとうございました!- 9月6日

退会ユーザー
ご両親が良いよと言ってくれているならいいと思います。
もしかしたら、無症状でうつしてしまう可能性もなくはないのかなと。

退会ユーザー
うちは夫婦ともに2回目も接種済みですが、だからといって感染対策や外出に関して以前と何も変えていません。2人とも介護職というのもあり、まだまだ気をつけている方です。
義実家は近所、実家は車で1時間の距離(同県内)ですが、義実家には高齢の祖母がいますし、私の実家の方は県内でも感染者が多い地域なので、行きたいですが控えています。
ワクチン接種を済ませても、重症化は防げそうですが、感染しないわけでもさせないわけでもないと思っているので、接種を済ませたから…と行動を変える気持ちにはまだなれません。私も子どもたちも実家に行きたい気持ちはかなり強いですが、60代の両親が感染したら心配でしかたない、大切な存在なので、もう少し我慢と思っています。
結局は自己責任ですよね。
だからこそ迷いますね。

はんな
うちは実家が同じ市内で
妊娠中でしんどいのもあり
週1で会ってます!
全然、親に会えないのも
孫を会わせてあげられないのも
辛いですよね…
私の友人は親が関東にいて
コロナになり亡くなりました。
結局会えずで凄く後悔してました。
なにがあるかわからないし
会いたいと思ったときに
会いに行っていいとおもいます😭
市販のPCR検査も売ってるし
安心の為に行く前変える前に
したらいいかもしれないですね😍

ママリ
ご両親は接種されてます?
関東の場所にもよりますが医療崩壊起きてる地域だと自宅療養で亡くなる事珍しく無いですよ😅搬送されない事も当たり前にあるので。
結局ワクチン打っても感染はするので辞めた方がいいと思います。せめてもう少し落ち着いたり治療薬が充分に出回ってからでいいと思います。

きのこ
ご両親も接種済みで、歓迎されてるなら良いんじゃないでしょうか?
もちろんゼロリスクでは無いので、そこは個人の判断だと思います。

はじめてのママリ🔰
皆さま🙇♀️
たくさんのご意見ありがとうございます😊
両親は、接種済みです!
大歓迎!と言うわけではないけど、待っていてくれてはいます😂💦
けど、やはり、これだけ意見も分かれるし、最後は自己責任ですが、やっぱり迷います🥺
今まで徹底的に我慢してきたからこそ、もう少し落ち着くまで待とうかなぁ。とも思いました!!
ありがとうございました😊!
ミモザ
子供×今年○
誤字です😞