
コメント

ママリ
基本的には排卵日から14日前後で生理が来るはずです。
排卵日の特定はかなり難しいので、クリニック等でのエコー以外の基礎体温や排卵検査薬ではあくまで予測の範囲です。数日ずれている可能性もあるようなら、少し様子をみてもいいかもしれないですね。
多嚢胞などで無排卵周期だったりすると2〜3ヶ月来ないこともあるようです。
あまりにも長く生理が来ないようであれば、一度クリニック受診をお勧めします。
ママリ
基本的には排卵日から14日前後で生理が来るはずです。
排卵日の特定はかなり難しいので、クリニック等でのエコー以外の基礎体温や排卵検査薬ではあくまで予測の範囲です。数日ずれている可能性もあるようなら、少し様子をみてもいいかもしれないですね。
多嚢胞などで無排卵周期だったりすると2〜3ヶ月来ないこともあるようです。
あまりにも長く生理が来ないようであれば、一度クリニック受診をお勧めします。
「排卵日」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
基礎体温や排卵検査薬を使用していたので排卵はしていると思います!
もともと生理不順で2~3ヶ月来ないのは当たり前で、そういう体質だと思っていましたが受診したほうが良さそうですね😅
最近、基礎体温をつけ始めたばかりなので2~3ヶ月経ってからの受診でも大丈夫ですかね?🥲基礎体温がなきゃ排卵してるしてないはわからないですよね?
ママリ
エコーだと排卵後とか排卵できていないとかわかると思うので、基礎体温表があるならそっちの方が良いと思いますが、なくても大丈夫だと思いますよ!
ママリ
そうなんですね😳
1度、生理不順で受診したときは基礎体温をつけてから来てくださいって言われたのでつけなきゃいけないと思ってました🙄
受診してみたいと思います☺
ありがとうございました😇