![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産までに決めておくことやコロナ禍での経験、2人目の必要な物について教えてください。
2人目出産までに決めておくこと
あれば教えてほしいです🤰
娘が2歳になる日が予定日です。
旦那は昼勤、夜勤が1週間毎にあります。
仕事中は休憩のときくらいしかスマホ見れません。
(上司に言えば仕事中もスマホ近くに置いておけるかも?)
実家⇔家は車で20分ほど。
私の家から病院まで15分くらいです。
娘のときはコロナもなく
出産前から実家に泊まっていましたが
今年は厳しいので娘のときのようには行かず💦
コロナ禍での2人目出産の経験教えてほしいです!
また2人目の物で買うものあれば教えてください💓
- ぴよこ(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは旦那のみ立ち会い可能だったので、
・出産時に息子をどうするか
・陣痛から始まったら?
・破水からだったら?
・夜中だったら?
・平日の昼間だったら?(旦那の職場は自宅から40分、旦那の職場から産院までは1時間はかかります😅)
旦那の職場が遠いことと、息子は立ち会えないので預けなければならないので、こんな感じでいろんなパターンを想定しておきました。
実際は夜中だったので、実母に自宅に来てもらい、息子が寝ている隙に私と旦那は産院に向かいました☺️(自宅と実家は20分くらいの距離)
今回新たに用意したものは、ベビーベッドとカゴ(クーファン?)です。ベビーベッドは寝室で使い、カゴは昼間、リビングにいるときに使ってます☺️息子に踏まれると大変なので😂
ぴよこ
詳しくありがとうございます!
いろんなパターン考えないとですね💦
コロナじゃなかったらこんなに悩まないで済むのに〜😵💫とイライラします(笑)
娘はあまり活発ではないのですが
床に寝かせるのは危険ですかね😣💭
はじめてのママリ🔰
ほんとコロナめ~!って感じです😭
ためしに床に寝かせてみて、やっぱり危ないな、となったら対策考えるとかで大丈夫だと思います🙆
うちの息子は走り回るので明らかに危険だなとおもったのではじめから用意しちゃいました😂
ぴよこ
アンパンマンの歌とか見ると
たしかに走り回ります(笑)
ブームが来るとでんぐり返しもするので
やっぱり危ないですね😰笑