※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ
子育て・グッズ

湯シャンについて知りたいです。湯シャンは頭も同じ方法なのか気になります。どのくらいの人がしているのでしょうか。

基本が湯シャンの方いますか?
知り合いとお風呂の入れ方を話しているとき、子どもたちは湯シャンだよ〜、私もたまに湯シャン、と言っていて驚きました。
調べてみると、湯シャンって正しいやり方をすれば汚いわけではないんですね。
とはいえ、シャンプーしないっていう選択を選ぶのかなり勇気いりませんか?頭皮トラブルが深刻で、悩みに悩んだ末…とかなら自分もやるかもしれませんが😃

肌の乾燥を防ぐために、ボディーソープを使わない日を作るとか、ボディタオル類で洗わずに手で洗うとか、そういうことなら皮膚科の医師も推奨してるし分かるんですが、

頭も!?頭も同じなの!?

とほんとにびっくりしてしまって😂
湯シャンの人どのくらいいるんだろうって気になりました。教えてください。

コメント

ととろ

①毎日湯シャンだよ!

ととろ

②湯シャンの日もあるし、シャンプーする日もあるよ!

ととろ

③必ずシャンプーするよ!

はじめてのママリ

私は絶対湯シャンは出来ないですね😂
私からしたら食器を洗剤付けずに洗ってる感覚ですね😅

  • ととろ

    ととろ

    湯シャン、ハードル高すぎますよね。湯シャンやる人たち、よく踏み切れたなと感じます。

    一日お風呂入らないより、湯シャンの方が抵抗ありますよ。お風呂入らない方が汚いだろって思いますが、それくらい湯シャンする意味が分からなくて。

    • 9月6日
ママリ

美容院でカラーした日はお湯で流すだけですが、やっぱりシャンプーしないと気持ち悪いです😅

  • ととろ

    ととろ

    美容院でシャンプーしてもらってるからきれいだって分かっててもやっぱ気持ち悪いって感じますよね💦

    湯シャン…謎すぎる。

    • 9月6日