
赤ちゃん待たせてでもお湯を綺麗にしますか?泣いている赤ちゃんの体も気になるけど、早く作らないと焦ります。やり直しすると次のミルクの時間がきて寝れなくて困っています。
生後6日目
質問なんですけど、、やかんに少しだけ洗剤水が入ったかな?と思ったら赤ちゃん待たせてでもお湯は綺麗にしなおしますか?
妊娠中は気になり出したら何回もやり直しが効いていたのですが、
泣いてしまうと近所にも気を使うし、赤ちゃんの体は気になるけど、泣いてるから早く作らないとってなって焦るし、
何より、やり直ししてる間に次のミルクの時間がきたりして、、中々寝れなくて困ってます。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

りらっくま
洗剤が入った可能性があるなら作り直した方がいいかと💦
赤ちゃんは少しくらい泣かせておいても大丈夫なので焦らなくて大丈夫ですよ!!

はじめてのママリ🔰
ミルク用のってことですか?ミルク用ならやり直します💦赤ちゃんは泣かせておきます😅賃貸だと夜は気になりますが…
一回一回やかんで沸かすの大変じゃないですか?ポットやウォーターサーバーあると便利ですよ!なければ魔法瓶にお湯を作っておくのも良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今注文中です(^^)ありがとうございます😭
- 9月6日

キラリ
生後6日でしたら余計に
慎重になった方がいいと思います
ある程度大きくなれば
抵抗力も付きますが
気になるようでしたら
すぐ行動が1番です!
-
はじめてのママリ🔰
わかりました。アドバイスありがとうございます😭
- 9月6日

be
作り直しますかね😭
飲ませてから
洗剤入ってたかな?って
不安になりそうです😭
ちょっと泣いてるくらい
大丈夫ですよ🙆♀️
いっぱい泣いた方が
肺も強くなりますよ😚✨
深呼吸して焦らずで
いいと思います😉
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭