
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは内山下ですが、発達ゆっくりめな娘でも大丈夫だったので
倍率は高くないと思います☺️
プレは行かず、説明会は行きましたが、説明会も定員があり、参加出来ない人もいたと思うので、そういった参加の有無はあまり関係ないと思います!
はじめてのママリ🔰
うちは内山下ですが、発達ゆっくりめな娘でも大丈夫だったので
倍率は高くないと思います☺️
プレは行かず、説明会は行きましたが、説明会も定員があり、参加出来ない人もいたと思うので、そういった参加の有無はあまり関係ないと思います!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園の入園式でした 年少クラスの息子は後半ぐずぐずで先生の保護者への話な時にはもう園庭で遊びたーい、お腹すいた〜、帽子投げたり、ねんねしたい〜😭とまあ。ぐずぐず。 他の子はいい子に椅子に座って聞いてよ。。 …
写真のような ひらがな名前シール(防水)は 小学生では 使用しないでしょうか? 今月から 年中の息子がいるのですが 少なくなってきたため 買い足そうと思っているのですが 小学生入園準備などで 使用しないのなら この…
つわりが辛いです。 上の子(一才9ヶ月)はあと少しで幼稚園なのですが 最初のうちは慣らしなのでお昼も出ないし 夜ご飯も作る元気がなく横になりたい😭😭 上の子の時は全然酷くなくて仕事もバリバリできてたのに 子によ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷっち
そうなんですね!
うちも発達がゆっくりめで😅
先生の雰囲気などどうですか?
保護者会など保護者が出る場面多いですか?
はじめてのママリ🔰
発達に関しては、面接の時に相談したら、後日園長先生と面談してもらい、加配が付けれないのでそれでも良ければと言ってもらいました!
先生の雰囲気はコロナで園に行く事がなくわかりませんが、うちの自由奔放な娘を受け入れてもらえているので、寛容な園の方だと思います😂
保護者会などもコロナで全くなくて全然わからないんです😅先輩ママからは年少の時はちょくちょく園に行く事があったと言っていました!
でも、コロナ後はまた多少変わるんじゃないかなぁと思っています!
ぷっち
そうなんですね!
入園するには試験などあるんですか?面接だけですかね?😣
フルタイムで働いているのですが、そういう方って結構いらっしゃいますか?😣
はじめてのママリ🔰
面接の時に簡単な試験があり、誰と来たの?どうやって来たの?といった質問と、カードで色当てとかだったと思います!
うちは全く出来ませんでしたし、帰りは教室が面白かったのか、寝転がって帰りたくないとただこねられて大変でした😅
フルタイムの人は恐らく少しいると思いますが、大雨警報で園が休みになりますし、預かり保育が無理な日もなんだかんだあるので、両親などの手助けがないと難しいと思います😣
ぷっち
そうなんですね!
参考にさせて頂きます✨
ありがとうございました😌