コメント
えくぼ
西須磨小学校に通ってました。
うん年前の事なんで変わってるかもですが💦
潮見台町だとバスになりますね🚌
小学校の目の前にバス停があるのでそこで降ります。
中学だと鷹取になるんですけど、もっと遠いので一の谷に住んでる友達は、基本バスで中学後半くらいからは電車で通ってたって言ってました!
えくぼ
西須磨小学校に通ってました。
うん年前の事なんで変わってるかもですが💦
潮見台町だとバスになりますね🚌
小学校の目の前にバス停があるのでそこで降ります。
中学だと鷹取になるんですけど、もっと遠いので一の谷に住んでる友達は、基本バスで中学後半くらいからは電車で通ってたって言ってました!
「住まい」に関する質問
引っ越し後って手続きとか色々あるじゃないですか。そういうのも考えたら年末より年始の4日とかの引っ越しの方がいいですかね?27日か4日か悩んでます。特に急ぎではないのでどっちでもいいのですが、27日の方が割高にな…
北側にお家がある土地に家を建てた方いますか? 北側の方の日当たりが悪くなりますよね💦そこの住人と関係が悪くなるなどありますか?🥹 これから家を建てる土地の北側にお家があります💦
皆さんならどうされますか🥹?? 5月出産に備えてベビー用品を徐々に集めて言ってるのですが2人目ということもあり費用を抑えたくメルカリなど中古品も取り入れています🥹 上の子の時に使用していたベビー布団がレギュラー…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️✨
やはりバスなのですね🚌
低学年だとバスもちゃんと乗れるのか心配になりますね…🥲送り迎えしてあげる必要もでてきそうですね。。
中学校も電車で通うのですね。ど田舎でもないのに、校区が広すぎますよね😭
家の購入は、諦めようかと思います🥲