

退会ユーザー
あくまでもわたしの意見なのでパパママが考えてつけた名前ならどれも素敵だというのは前提ですが、、、わたしならつけないです🥲キラキラまではいかないけどすこしそっちよりの女の子のお名前にかんじてしまいました🥲💧

ままり
ちょっと女の子っぽいかなって思いますが今はいろ〜〜〜んなびっくりするような名前があるので全然ありだと思います🙂漢字も也とか哉とかで終われば男の子っぽくなるかと🌟

みにとまと
ごめんなさい。率直な感想です。
名乗った時に聞き返されそうだし、毎回間違いを訂正するようになりそう💦私だったらつけないです。「ゆうや」とか聞き馴染みのある名前にすると思います💡

ママ
有里也 とかが男児っぽい印象受けやすいかなぁ?とは思います。
読みが、キラキラ感あるので、せめて漢字をシンプルでよく見る字にすると中和できるかなと。
平仮名で ゆりや と見ると、キラキラしてるな〜という印象を受けます。

はじめてのママリ🔰
芸人のゆりやんをイメージしてしまいました🥺

ららたそ✧*
ゆりやんレトリィバァを
イメージしました😣

mizu
率直には、変わったお名前だなという印象です💦
女の子のお名前の「ゆりあ」と聞き間違いそうです💦

まま
同級生の男の子でゆりやくんって
子いましたよ!!
違和感なども全くなく可愛い名前だなあて印象です😊

🔰
ゆりやんしかおもい浮かばんなぁ😅

おち
皆さん、ご意見ありがとうございます。
出産までまだまだ時間がありますので、皆さんのご意見をしっかり参考にして、子どもにとって最善の素敵なお名前を付けられるように頑張ります✨
本当にありがとうございました♪♪
コメント