※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊活

生理周期が不規則で妊娠できない悩み。アプリで管理すると周期が乱れる。産婦人科受診を検討中。

基礎体温、ルイボスティーを初めて1週間☆
アプリのタイミングで今年の4月から仲良しをつづけてるのに(;´д`)
なかなか、妊娠出来ない(;´д`)

なぜか、アプリで生理日管理を始めてから生理日の周期がかなりずれるのはなんでですかね?40、38、26、23周期て感じです(´・ω・`)

そろそろ、産婦人科行った方がいいのかな☆なかなか、決心がつかない(;´д`)

コメント

いちか

アプリの排卵日はずれることがあるので、病院行く前に排卵検査薬で試してみてもいいと思います(^^)

  • とも

    とも

    アドバイスありがとうございます(^-^)v
    アプリはずれるんですね(゜◇゜)ゞ
    排卵検査薬の方が確実なんですか♪

    • 9月29日
deleted user

私も周期が不順だっのと、基礎体温では把握出来なかったので海外製の排卵検査薬を頼りにしたら2回目で妊娠できましたよ!それまでの半年は何だったんだーと思いました^^;

  • とも

    とも

    排卵検査薬で、2回目で妊娠できたんですね☆羨ましい限りです(´・ω・`)
    私も丁度妊活が半年だー☆

    • 9月29日
yuu

私もアプリで基礎体温つけてタイミングとってましたが、かれこれ4ヵ月…
遅かれ早かれ何か原因があるならいずれは分かること!と自分に言い聞かせ、先週婦人科行ってきましたよ~☆
旦那も一緒に行ってくれ、検査をしてきました(^-^)
お金かかるけど、とりあえず相談だけでもしてみたら、今後の方向性も見えてくるし、私は勇気を出して行ってよかったなぁと思ってますよ( ・∇・)
今は検査結果待ちでドキドキしてますけどねっっ(。>д<)

  • とも

    とも

    アプリ信じ続けて管理してるんですが、なかなか(;´д`)
    原因気になりますよね❗方向性が見えるだけでも気分的に明るくなれますよね🙆

    • 9月29日
ちゃーちゃん★

私が悩んでる時、先輩に「アプリでつけてたけど全然出来なくて病院に行ったら、排卵日がズレてたらしく、あっさり1周期目で妊娠出来たから、1人で頑張らないでさっさと病院行けば良かったわ〜」と言ってる人がいたので、思い切って通ってみました(*´꒳`*)
私は3周期目で授かりました♪

色々な検査でお金かかるし、頻繁に通わないといけないので大変ですが、自分の体のことが良くわかってスッキリしますよ(*⁰▿⁰*)

  • とも

    とも

    排卵日のズレがわかるとタイミングも変わってきますよね🎵
    自分の身体を知る機会だと思って行ってみようかな😃🎈

    • 9月29日
Maddie

私も生理周期は同じような感じです。
ようやく海外の排卵検査薬に辿り着きました。単価が安いので、めちゃ使えますよ。

  • とも

    とも

    私たちのような整理周期って不順になるんですか?
    今まで色々な検査薬試されたんですか?

    • 9月29日
  • Maddie

    Maddie

    私はこれを使い始めました。

    • 9月29日
  • とも

    とも

    ご丁寧にありがとうございます🙇🙇
    クリアブルーデスネ✨
    私も排卵検査薬まだ何にも知らないので勉強しようと思います✨参考にさせていただきます🙇

    • 9月29日
  • Maddie

    Maddie

    海外からの配達でしたが、何の問題もなく届きましたよ。

    • 9月29日
  • とも

    とも

    私も自分の出きることから少し積極的に楽しみながら頑張ろうと思います🎵またいろいろと教えて下さい🎶

    • 9月29日
ふみか0320

基礎体温は最低温日をおさえればいいみたいです。
ともさんの場合周期が短い23日-14=9
生理が終わってから一週間後ぐらいからは特に同じ時間帯に計ることを心がけてみるといいかと思います。

詳しくは産婦人科医 ブログ きゅー先生 と検索して 最初の方にある記事の基礎体温をみてみてください(^ω^)

  • とも

    とも

    基礎体温始めてまだ日が浅いのでこれから頑張った記録していこうと思います☺
    アドバイスありがとうございます(*´∀`)

    • 9月29日
ヒータカ

私も基礎体温をつけ、アプリだと排卵日も外れてました。子宮ガン検診からの流れでそのまま産婦人科にお世話になりました。
タイミング療法でタイミングをみてくれて、今、4か月目で妊娠検査薬に陽性が出ています!
生理周期もともさんと同じ感じでした。まさかこんなに早く妊娠できると思ってなかったので、はじめは勇気いるけど、大丈夫です!私はもんもんと悩むより、お医者様にもかかってる安心感で妊活にはげめました。

他にもいろいろアドバイスもらえますし☆迷われてるようなら、オススメです。

  • とも

    とも

    私も夏に子宮がん検診をしてきました🎵特に異常なかったです👏
    やっぱり産婦人科行った方が安心できるんですね《*≧∀≦》

    • 9月29日
deleted user

私も、アプリで生理周期の管理をしてます。
先月から、通院を始めて内診してもらった所、先生から言われた排卵日予定と少しずれていました。

通院していく中で、排卵誘発剤を打ってもらったり(その周期はリセット)卵管通水検査をしてもらったり(今期)と妊娠しやすくするために、先生との相談で決まっていくので、最初は緊張しますが・・・行ってみると『行ってよかった〜』と思えますよ🎶

  • とも

    とも

    先生にはアプリで管理していることもお話されるんですか?
    卵管通水検査って痛みがある項目ですよね(゜ロ゜;でも、「行ってよかった」って気持ちの方が大きい方が安心感あるし、希望がもてますね🎵アドバイスありがとうございます(^-^)v

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アプリで管理してる事は言ってないんですよ💡
    アプリの基礎体温をドラッグストアで買った基礎体温ノートに記入して、通院の時はそれを見せてます( ´﹀` )

    体温が上がってるか・・・仲良しをしてるか・・・のチェックをしてもらってます!

    卵管通水検査、痛かったです(。•́︿•̀。)
    生理痛の思い感じで・・・なんとも気持ち悪くなりました。
    でも、片方が詰まり気味というのが、分かって詰まりを治して貰ったので、やって良かったと思います( ´﹀` )

    • 9月29日
  • とも

    とも

    なるほど☆ミまず、先生に見てもらう用のノートが必要なんですね🎵

    やはり、痛みがあるんですね🙌ゆかさん頑張ったから、その甲斐がありましたね👮

    • 9月29日