
コメント

愛
離乳食はだいたい9時(主人が仕事行く前の時間)にあげていますが、お昼頃にあげる時もあります😄

ママリ
6時起床
6時半 授乳
10時 離乳食、授乳
ですっ😆
-
ママリ。
授乳から3時間以上たってから離乳食なんですね!
お腹すいたとか、寝たりとかないですか?🤔- 9月6日
-
ママリ
8時前後に30分ほど寝ます😊
お腹すいたーと泣くことはほとんど無いです🙂- 9月6日
-
ママリ。
そうなんですね!
それなら機嫌良さそうですが、授乳間隔結構空きますか?- 9月6日
-
ママリ
夜中起きないので、日中は泣かなくても3時間〜4時間であげるようにしています😊
- 9月6日
-
ママリ。
そうなんですね!
毎日同じ時間帯じゃないからバタバタしてしまって🥲💦
ありがとうございます- 9月6日
ママリ。
9時だと前後の授乳はどんな感じですか?
保育園おくったり支度してたら朝バタバタしちゃって寝てしまったり、タイミングが難しくて💦
愛
21日から保育園に預ける予定なので私も探り探りですが、
うちの子は6時に起きるので起きたらそのまま授乳、終わってから支度して離乳食をあげてその後も少し授乳してます!
ママリ。
6時起床してすぐ授乳して
9時までもちますか?😳
愛
うちの子はもちます☺️
たまにもたない時もありますよ🤣
ママリ。
そうなんですね!
もたないときは慌てちゃいますね😳
6時起床は毎日同じ時間に起きるんですか?
愛
完母寄りの混合なんですけど、基本母乳あげて、それでも泣くようならちょっとミルクを足すっていう感じです😁
これから保育園始まるとバタバタするんだろうなと、ちょっと怖いです🤣
うちの子は寝る時間問わず6時頃に起きてくれます😁