※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

新築戸建てかアパートか迷っていて、賃貸からマイホームに移るタイミングで初期費用が気になっている。まだ家を見に行っておらず、貯金も少ないため無理だと感じている。どう行動するか相談したい。

皆さんどちらにしますか?


今賃貸に住んでて
ここって決めてる地域があって
今年か来年にはこの家を出ようと思ってます。


なんですが新築戸建てかアパートか迷ってて
そこの地で賃貸をみつけたら小学校もそのまま
なのでみんなと離れることないし
お金が貯まったタイミングでマイホームと
思ってるんですが賃貸に引っ越しとなると
初期費用とかもかかるのでもったいないよねと
旦那と話してます。


このタイミングでマイホーム?とも話してましたが
まだ家を見に行ってなくてどの変なのかなぁって
気になった家は旦那と外観だけみにいったりはしてます!
が惹かれる家はなくそもそも家があっても貯金100万
くらいしかないのに無理だよなと😅


みなさんからどう行動しますか?

コメント

deleted user

私が家建てた時は貯金もっと少なかったです笑
また賃貸から一戸建てに引っ越すってなった時に二重で引越し費用かかるの嫌なので、今のところから一戸建てですかね!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当は家を建てたいのですが
    現実的に無理なのかなぁって
    思ってしまってて😭
    二重にお金かかりますよね😭

    • 9月6日
はじめてのママリ

私は先月賃貸から賃貸に急ぎで引っ越ししましたが、時間に余裕があれば一軒家にしてました!
貯金は全くありません!

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんでね🥺!惹かれるおうちがあったの羨ましいです!
    すごい迷ってしまいますよね、、、今買ったら周りが買い始めた時に羨ましがっちゃう自分もいて😂

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😂
    あーこここうすればよかったー!とか思いますよね私もそうです!
    一軒家建てるなら見過ぎもダメですが、周りを見て自分の取り入れたいところがっつり取り入れたいですよね、、

    • 9月6日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😭
    なので余計に迷ってしまってて😭!!お金かからなきゃ賃貸でもいいんですけどね😭!

    • 9月6日