 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
その増え方は注意されますね💦
上の子の時に何も考えず
食べて+15kgだったので
下の子の時に、毎日体重計に乗る。増えたら少し量を減らして増え方を調節する。オヤツは干し芋やキウイ、食べないなど工夫しました。自分的には体重計に乗ったのが一番大きかったように思います!結果は+5kg(赤ちゃん3000g)の出産でした✨
 
            初めてのママリ
病院から指摘があったのでしょうか?無いなら気にしなくて良いと思いますよ😊
それよりも栄養面を気にされた方が良いと思います🙆♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 最近お肉がついたなと思って
 自分で測って衝撃でした🥲
 次の検診が再来週なので、病院から
 指摘があったわけではないです💭
 
 栄養面ですね!!気をつけます!!
 おすすめの食べ物とかありますか🥺?- 9月6日
 
- 
                                    初めてのママリ 鉄分葉酸を多く含んだ食事やカルシウムも取れる食材にするなど 
 ひじきや魚料理はおすすめですかね😃- 9月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます🙇♀️✨
 参考にします!!- 9月6日
 
 
            kulona *・
私も悪阻で8キロ減って6キロ戻りました😱💦
悪阻が終わって暴飲暴食した!とかではなく全く食べられないところから小1の息子の食事量の半分以下だけど、なんとか食べるよ...って程度になっただけなんですが😅
ちょうど急激にお腹が大きくなる時期と重なったのもあるのか、ちょっとびっくりしました💦
私は1人目の時に妊娠糖尿病で今回も診断が出てしまったので、糖質を考えた食事をしてます😌
この戻った6キロ以降はキープしてます☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 私も暴飲暴食はしてなくて普通に
 食べれるようになってきたかな😢
 くらいで、これで増えちゃうの?って
 かなりびっくりしました😢
 
 妊娠糖尿病、私も気をつけます!!
 キープされてるのすごいです🥺✨- 9月6日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢最近なんだか
肉がついてるなと思って
久しぶりに体重測って衝撃😮💨💭
プラス5キロで抑えれてるのすごいです。。教えていただいてありがとうございます❣️私も毎日体重計に乗って、食べる量を調節してみます!