
義母の事が原因で夫と離婚しようか真剣に悩んでいます。5ヶ月の娘がいる…
義母の事が原因で夫と離婚しようか真剣に悩んでいます。
5ヶ月の娘がいるのですが、外に出た事があまりありません。
マザー牧場と、検診や予防接種以外出た事がないのです。
私としては、散歩をして色々な自然に触れさせたりしたいのですが、義母が「頼むから、外には出ないでくれ」と止めてきます。
理由は、お隣さんに義母が嫌っているスピーカーおばさんがいるらしく、有る事無い事を言いふらすみたいです。
でも、そんなのこっちからしたら関係ないし、言わせておけばいいのに、一々気にしててイライラします。
スピーカーおばさんと義母の関係は薄く、顔を合わせば挨拶をする程度。
嫌い嫌いと言っておきながら気にする意味がわかりません。
それに、自分から外に出るなと言っておきながら「あなたは外の世界を知らないから、知っておいた方がいい」や「近所にママ友作った方がいいよ」と言ってきます。
夫にも訴えましたが、「我慢して」としか言いません。
私は、住み込みの家政婦じゃないのに。
もう、無理です。
夫と義母の保身のために、娘を犠牲にすると考えると離婚したいです。
皆さんの意見を聞かせていただけますか?
- ちこたん(9歳)
コメント

退会ユーザー
義母、無視で良いと思います。。
スピーカーおばさんが有る事無い事言いふらすって、言いふらされてる人もスピーカーおばさんの言ってることだからと理解してるんじゃ無いですかね😂
そんな理由のためにお子様を外に連れ出さなかったり、ご主人と離婚したりなんて勿体無いと思います!
しかしご主人の『我慢して』は納得いかないですね。
何をいつまで我慢すれば良いの??我慢した先に何が良いことあるの??
ご主人の理解を得て、娘さんのために別居するのがベストかもしれませんが無理でしょうか😓??

ぴーちゃん
まずは実家に帰りますね!
旦那さんが話し合いするようなら、今まで我慢してきたこととか、言っても義母さんの味方したり我慢しろと言ったりしたことが嫌だ、義母と別居しないなら離婚すると話してみてはどうですかね??
5ヶ月なら外に出て日光に当ててあげないと体弱くなっちゃいますね💦
-
ちこたん
離婚を視野に入れて、実家に帰ると話したら、「離婚はいやだ。」の一点張り…
今夜、実家に帰ってじっくり実母と考えてみようかと思います。
実母は母子家庭なので、そこら辺も詳しいので、調べてみます!- 9月29日
-
ぴーちゃん
離婚は嫌だって言うのに、味方もしてくれないなんてどんな考えなんですかね??
お母さんとたくさん話してリフレッシュできたらいいですね♡- 9月29日
-
ちこたん
たぶん、自分さえよければ良いんだと思います…
子育て、仕事、家事と頼めば何でもやってくれる優しい人なのですが、親関係にやるとなぜか投げやりになり、なにもしてくれません。
他の事はやらなくて良いから、貴方の親をなんとかしてほしいって感じです…- 9月29日

退会ユーザー
少し離れた公園へ行くのも無理そうですか??やましいことをしているわけではないので、私なら自由に動いてしまうと思います^ ^
-
ちこたん
ダメみたいです…
行くとしたら、バスや電車で移動する距離と言っていて…
家事の事もあるので、長くは家を出れないし、家事を疎かにすると夫に苦情が入るので難しいです…
なんか、私の観察日記見たいのもつけられていて、起床時間から就寝時間。
今日1日なにをしたかなど…
本当に気持ち悪いです…- 9月29日
-
退会ユーザー
えー。それは嫌ですね、なぜつけているのでしょう、聞いたことはありますか?
- 9月29日
-
ちこたん
聞いた事は無いですが、大体推測で《息子(夫)の事を本当に好きなのか》を知りたいのだと思います…
気持ち悪いほど子離れ出来ていなく、自分の事をまだ「ママ」と呼ばせようとするし…
夫は拒否しています(ー ー;)
子供が出来た時、子供の事よりも第一発言が「本当に息子の事が好きで子供を作ったのよね?」や「本当は違う人の子供じゃ無いの?」という発言をされました。
この言葉は一生忘れないよう、心に刻んでいます。- 9月29日
-
退会ユーザー
酷すぎますね、私なら一緒に暮らせません。ご主人と家を出る事が出来ないようでしたら、自分と子どもで出て行くと思います。
- 9月29日
-
ちこたん
今実家です。
夫は仕事なのでまだ気づいてい無いみたいです。
今日の話し合いで決まると思います。- 9月29日

ままたん
私だと逆に子供がいるのに全然外に出ないよって言いふらされますよ。って義母に伝えてぱぱっと外でちゃおうと思っちゃいます😅
男の人は女のいざこざ苦手ですよね…。
とりあえず話し合いしてみるのがいいと思います。
何を我慢すればいいのか、娘さんを外に出さないという思考についてどう思っているのか…
その考え方にもよっても離婚するしないなども変わってくる気がします。
-
ちこたん
もう、スピーカーおばさんと仲良くなってやろうかなって考えてます(-。-;
なんか、巻き込まれたくないみたいです…。
今まで実母から守ってきてあげたのになーって思うし、お前の親だろ!って感じなんですが…
外に出さない事について夫に聞いてみたら「やばいなとは思ってる。親にも言う」ってだけでした。
何度同じ台詞を聞いた事か…。
今まで夫の盾になって実母から守ってきてましたが、今回は放っとこうと思います。- 9月29日
-
ままたん
そのスピーカーおばさんに誰かしら精神的に参ることをされたんですかね…😅
いちいち巻き込まれたくないですね。
仲良くなるのも本当に噂好きな方なら大変だと思うので気をつけてくださいね
私の近くにもそこの嫁ってだけで本当は気にかけてないだろと思うようなくらい見え見えな感じで根掘り葉掘り聞いてくる方がいて面倒くさいことは確かにあります…
外に出るなはだいぶと行き過ぎですが。
何度も聞いたセリフならもうその言葉に信用性は無くなってきてしまいますね…
ガツンと言ってもらって解決するといいですね☺- 9月29日
-
ちこたん
義母はスピーカーおばさんには何も言われて無いみたいです。
ただ、勝手に敷地内を通ったり、勝手に玄関を開けて「雨が降ってるわよ」と知らせに来たりするみたいです。
さすがに、それは私も気持ち悪いし嫌だと思いますが、私の娘には関係ないので、巻き込むなって感じです。
本人は、ガツンと言っているつもりらしいのですが、外から見てると弱々しいです…
もっとしっかりしてほしい…- 9月29日

MAXとき
スピーカーおばさんがやばいんじゃなくて、義母さんのがやばいと思っちゃいました(×﹏×)
ちょっと異常ですよね〜世間知らずはどっちなの?みたいな
旦那さんも義母さんに洗脳されてるようなもんですね
よく耐えました
ご実家に帰られて、メリットデメリット考えたらいいと思います
-
ちこたん
今、実家にいます。
久しぶりの実家は泣くほど嬉しく、涙が出ました。
産後すぐに、退院してからずっと休みなしで家事をさせられ続けてたので、心から休めるうちに休もうと思います。- 9月29日
-
MAXとき
今後どうしたら娘さんが健やかに育つか、実母さんとよく話して下さいね!
ゆっくり心を休めてください(*^^*)- 9月29日
-
ちこたん
ありがとうございます!
娘と共に頑張ります。- 9月29日

さくら
これからもずっと、でちゃだめなんですか??
5ヶ月ならそろそろ、公園とかいってもいいし、なんか、義母のせいで娘さんかわいそうですね、世間体を機にするお母さんですね。
無視して、
ママ友作れと言いましたよね?だから。作りに行きたいんですとかいって、強引にでも出た方がいいですよ。言いなりはだめ
-
ちこたん
近所付き合いもしてないのに、なにを気にすることがあるのか意味不明です。
よく、本家本家と言ったりしますが、特別な職業や家系図が有るような家でもないのに…
なにが自慢なのか…
娘の味方は私しかいないんですよね…
今回の事で痛い程わかりました。
励まし、ありがとうございます。
これから、娘の事を全身全霊守りたいと思います。- 9月29日

hnyn♡
コメントみましたが、
日記つけられてるとか
異常すぎますよ、本当に。
気持ち悪すぎます。
実家に相談された方がいいと思います!!
頑張ってください!
-
ちこたん
日記を全てコピーと、写真を撮って実家に帰りました。
夜、実母に見せようと思います。- 9月29日

退会ユーザー
え、何ですか日記とか異常だと思います😨
娘ちゃんの存在は近所の方はご存知なんですか?外に出したくない理由が他にあるとしか思えません😥
実家に帰っても旦那さんが真剣にお義母さんと向き合ってくれないなら、離婚を考えるのも当然だと思います。
少しずつ状況を変えていけるといいですね(>_<)
-
ちこたん
私も、日記を付けられているとは知らず、寒気がしました。
半端なく気持ち悪いです。
娘の存在は、近所の方は知らないと思います。
私も外に出るなと言われているので…
娘の服を買いに月2回、夫としか出掛けられなく心苦しかったです。
ずっと娘と夫と三人で出掛けるのが夢でした。
そんな夢を叶えたいと思っていたのは私だけだったようです。
娘の事や、私の事よりも自分自身の保身に走る夫を見ると、呆れてなにも言えなくなりました。- 9月29日
ちこたん
別居いいかも知れません…
しばらく実家に帰って見ようかと思います。
退会ユーザー
あ、すみません💦
ご主人と別居ではなく、
義母と別居ということです!
ちこたん
義母ですかー…
たぶん、難しいと思います…
きっと夫を離さないだろうし、夫も夫で弱い人で、長い物には巻かれるタイプなんです。
そんな男と一緒にいても娘に我慢を強いてしまいそうで怖くて怖くて…