
乳児湿疹の完治までの目安や、乳児アトピー性皮膚炎の可能性について教えてください。
生後1ヶ月で乳児湿疹出現→ワセリン塗る→完治を繰り返しているのですが、どのくらいで良くなるのでしょうか?
湿疹は顔がメインでほっぺ・まぶた・顔の横・まゆげ・鼻下などにできています。乳児アトピー性皮膚炎の可能性もありますか?
- P(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
乳児湿疹かなり酷かったんですけどアロベビー塗ったら2日で赤みが引いて1週間程で治ってからは肌荒れ知らずです☺️

ママリ
生後1ヶ月なのでこれから
落ち着いて来る可能性もありますが、
もし気になる様であれば
早めに皮膚科で合ったお薬貰って
たっぷり保湿がいいと思います!
上の子2人もそんな感じでしたが、
治っては出てを繰り返してたので
皮膚科に連れて行き、
落ち着くまで時間がかかりました😅
今回1ヶ月なる前でしたが、
乳児湿疹出てすぐ皮膚科連れて行き
保湿だけで落ち着いてます😌
-
P
そうなんですね!
皮膚科調べてみます🙇🏻♀️- 9月6日

はじめてのママリ🔰
ワセリンって、保湿剤ではなくて、保護剤なので、化粧水や顔にも塗れるクリームを塗ってから、ワセリンを塗った方がいいですよ!
うちの子は皮膚科で、ビーソフテンローションと、ヒルロイドローションと、ステロイド入ってない塗り薬を調合してもらって、顔はビーソフテンローションと湿疹のところに塗り薬を塗って最後にワセリン、体はヒルロイドローションと湿疹のところに塗り薬を塗って最後にワセリンにしたら、良くなりました!
-
P
そうします🙇🏻♀️
詳しく教えてくださりありがとうございます🥺- 9月6日

ママリ
乳児湿疹は清潔と保湿が大切なので、しっかり石鹸で洗ってあげないとダメですよ💦赤ちゃんは新陳代謝も活発ですし。しっかり洗ってしっかりローションやクリームで保湿です👌🏻ワセリンのみだと保湿効果ないです。。
-
P
顔洗うとき石鹸が口の中に入らないようにするのが難しそうですね😣保湿してから湿疹部分にワセリンって感じですか?
- 9月6日
-
ママリ
難しくないですよ👌🏻慣れですし、多少入っても問題ないです!赤ちゃんは新陳代謝活発なので、石鹸でよく洗ってあげるの大切だと言われてしっかり洗ったらうちは数日で治ってその後ずーっとお肌ツルツルです🌱洗うのと同じくらい大切なのは、よーく流すことです🚿そうです👌🏻
- 9月6日
-
P
やってみます!
そうなんですね🥺
色々教えてくださりありがとうございました🙇🏻♀️- 9月6日

ままり
ママアンドキッズの固形石鹸で洗ってあげたら2日で治りました。下の子は生まれたときから使ってあげたら乳児湿疹できなかったです!
保湿は病院で処方されているものを年中使っています。もう4歳とかですが、保湿は大事にしてます。
-
P
参考にさせて頂きます🙇🏻♀️
病院で処方された方が安心だし効きますよね🥺病院で処方される保湿っておいくらしますか?- 9月6日
-
ままり
処方箋薬局で買いますので、保険が適応されます。
私の自治体では月に500円かかります。医療費無料のところなら保湿剤も無料ですよ。- 9月6日
-
P
教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️
- 9月6日
P
私もアロベビー時々塗っています!治ったあとは保湿を続けていれば再度出現はしませんでしたか?
退会ユーザー
毎日アロベビーを塗っていたら出現する事なかったですよ✨
P
顔に湿疹できたときって石鹸などで洗ったりしましたか?
退会ユーザー
元々は泡のタイプだったのをベビー石鹸に変えてみたのですが石鹸は肌に残りやすかったので使わずにぬるま湯(素手)で洗ってました☺️
けどネットだとよく泡立てた石鹸で優しく洗うようにってかかれてます!
綺麗に流せるのであれば使ったほうがいいと思いますが残ってしまうようだと悪化するので使わない方がよさそうです✨
P
そうなんですね!
石鹸使いたいとも思うんですが、流れた水が口に入ったらと考えるとぬるま湯のままいつも洗ってしまいます😢