
コメント

ゆゆ
不妊治療一年半でやめました。
やめて半年で自然妊娠しました、ほんとにタイミングとか考えずに仲良ししてたのでびっくりでした

あやママ
娘の時は無我夢中でしてましたが、今はいつかは、止めどきが来るだなぁと考え出しました…(>_<)出産後3回流産してますが流産するたびに、止めようかな思いました、、、今34歳なんですが止めどき悩みます…(>_<)
-
ゆーきたん。
コメントありがとうございます♡
私と同じようにやめ時悩んでいるんですね!!
私も出産前と出産後から今までで2回流産してますが、出産後の流産は同じようなこと思いました(><)
今では妊娠のにの字もかすらなくなりましたが、それでも諦められなくて…
ご主人は協力的ですか??- 9月29日
-
あやママ
旦那は協力はしてくれます!
私より二人目を望んでるんで✨不妊治療や流産やら真横で見てる分、流産した時などの落ち込みを見ると頑張れ❕❕とは言えなくなるって言われた事はあります…(>_<)痛い注射やらやってるん見るから余計ですかね🎵私は、いつまで続けるかなぁ…(>_<)- 9月29日
-
ゆーきたん。
協力してくれてるんですね!
うちはもう娘2人でいいんじゃなーい?とたまーに言われます(´・ω・`)
多分、主人の年齢(42です…)と私の身体を考えているようなのですが男の子が欲しいのと昔から4人は産みたい!と言っていたので一応協力はしてくれてますが(*^ω^*)
注射などの時も付き添ってくれてるご主人様とても羨ましいです!!
本当にいつまで…というのは難しい問題かもしれないですね…- 9月29日
ゆーきたん。
コメントありがとうございます♡
やはり、やめたり諦めかけたりするとできるというのは本当にありそうですね(*^ω^*)
不妊治療に入られる前も何年か妊活されてましたか?
ゆゆ
半年間は病院行かず、タイミングをしてましたが全くできず不妊治療にすすみました(´・_・`)
ゆーきたん。
そうだったのですね!!
私は産める身体であるうちに産みたくて2人目を産んだ後半年くらいして落ち着いてから再び挑んだのですが全然ダメで…
2人目が超未熟児になってしまって忙しかったからなのか、体重が産後2ヶ月頃にふと気付くと10㌔も減ってしまっていて(><)
年齢的に病院に行くのも抵抗あってやっと今年から治療を始めました!
やはり、早めから治療した方が良かったかな…と少し後悔してます(´;ω;`)
ありがとうございます!