![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
横浜市北部の青葉以外の3つは住んだ事あります😊住環境的には最高です✨
ただ、横浜市自体が支援は手厚くないです😭
子育てに向いてるとは言えないです💦
私は横浜生まれ横浜育ちなので絶対横浜から出れませんし、他の市を知らないのでわかりませんが、他県他市から引っ越してきた人からは、横浜は本当に子育てに向かないと言われます😭😭😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜市の北部在住です。
横浜は子育てには向かないですねぇ…
保育料は高いし、中学校の給食が無いなんて有り得ません。
人は物凄く多くて、道は狭くて汚ない。
横浜大好き!と言う人は、横浜産まれの横浜育ちの人だけな気がします。。
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
本当にその通りです😂
それでも横浜から離れられない横浜の呪いにかかってます😂😂- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
青葉区治安いいですが、坂ばかりでした!
電動自転車ないと宮前区、青葉区らへんは無理だなって感じでした😥
横浜市北部は家賃も高いです。
支援は横浜市も川崎市も大差ないかなと😰
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
町田は子育て支援充実してると聞きます🥺✨
私も横浜生まれ横浜育ちで横浜から出られませんが、子育て支援は他に比べると全然ないと思いますw
住民税、保育園料は割と高いです。
でも都内にも出やすいし、
緑、港北、都筑、青葉はショッピングモールもたくさんあるし
車あればすごく便利ですよ☺️
![サンサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンサン
横浜市港北区に住んでいます!
治安や住みやすさには満足しています。
前が中区だっただけに、尚更そう感じます😓
ちなみに港南区も凄く良かったです。こちらも、坂だらけ笑
ただ、皆さん仰るように、市の子育て支援が、手厚くありません。
収入により1歳から医療費がかかりますし、保育園は高いし、激戦だし、あっても坂の上にあることが本当に多いです。
毎日ゼイゼイ電動自転車漕いでいます😓
![なぎさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎさ
緑区青葉区高津区に住んだ事ありますが、田園都市線沿いなら中央林間が良いですよ〜!
大和市は子育て力入れてますし、中央林間なら坂ないし始発駅ですし!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました。
やはり子育て支援という面では町田市が良さそうですね😣
横浜ブランドもあって、町田市の方が安いしそちらを検討してみようと思います。
ありがとうございます!
コメント