
コメント

ぱんだ☆★
保育士さんしかいらっしゃらないのでしょうか?
通っている療育は保育士もいるようですが、OTさんもいらっしゃるようです。
ぱんだ☆★
保育士さんしかいらっしゃらないのでしょうか?
通っている療育は保育士もいるようですが、OTさんもいらっしゃるようです。
「子育て・グッズ」に関する質問
友人からひさしぶりに連絡があり、 美味しいもの食べたいね子どもは預けられないから子連れで、 とのことで単価5,000円以上のお店を提示されました。 近くに子どもが遊べる場所もなく、 子連れでその価格かあ💦と。 みな…
西松屋の服って若干小さいんですかね?🤔 1歳半の子ですが、90cmのTシャツがパッツパツです。体重は10kg、身長も80cmくらいだったと思います いい感じにダボっと服を着てた同い年の子がいて、お母さんに聞いて見たら同じ…
来月、幼稚園の運動会があるのですが 私の住んでる地区が徒歩か自転車で、車は禁止みたいです🥺 ですが、運動会の場所が幼稚園の奥にある近くの小学校で 私の家からだと遠くになってしまい、徒歩だと30分以上してしまいま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
聞いたら保育士だけみたいです💦失礼だけど、保育士さんだけで本当に効果出るのかなと思いまして😓
ぱんだ☆★
この前見学に行った放課後デイは代表の方が保育士で他の人もSTやOTでは無いと言うホームページの書き方してましたが、内容は良いなと思って説明聞きました。
そこの療育を見学すると決めたのは理由がありますか?私は相談員さんが勧めてくださったところだけ行ってますが、そう言う方はいらっしゃいますか?子どもの特性に合うところを教えてくださってて選びやすかったです。
うちの子はADHDのグレーでOTはあった方がいいなぁと思う子ですが、それよりもSSTとか集団行動に向けて小集団で活動するのをメインでしてほしいので、保育士さんメインでも良いんですが、療育に何を求めるかですよね。
初めてのママリ
私も相談員の方に聞いて息子に合うのはここかなーって思うのですが、保育士さんだけみたいで😅
集団行動に向けてと発語があまりないので出るように、という感じです💦
こちらに+でSTがいると良かったのですが😓
ぱんだ☆★
相談員さんのおすすめだったんですね。しばらく通って効果が有れば良いと思うんですが、
もし心配なら、例えばそこはとりあえず良いところであるのは間違いないのであれば、そこにも行きつつ、他のSTさんのいる場所を探すのはどうでしょう?
初めてのママリ
今日その施設体験行ってきたのですが、息子の反応いまいちで..
もう一つ見学した療育施設にはSTがいるみたいなのでそちらに通おうかなって考えています🥺
ぱんだ☆★
結局は子ども自身の反応が大切ですよね。
STも居て、息子さんが反応が良いならそちらの方が良いかもしれないですね!