※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきりん
子育て・グッズ

千葉県で子育て中。年中さんから私立幼稚園への入園を検討中。年中さん数人らしい。馴染めるか不安。経験者のアドバイスを求めます。

千葉県で子育てをしています。
とても甘えん坊な為…私立幼稚園に年中さんから通う予定です。
地方な為、入園の枠は厳しくなく希望すれば入園できます。
ただ、年中さんは毎年数人らしいです。
自宅保育となる一年は、沢山公園や遊びに付き合ってあげたいと思っていますが、逆に年中さんから馴染めるかなぁ?
といった不安もあります。
同じ様に、年中さんから通ったよー、や年中さんから入園予定、馴染むのに工夫した事等あれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

私のことではくて申し訳ないのですが、
私の友人(千葉在住)が、息子さんを2年保育(年中~)で通わせてました!息子可愛すぎて3年保育にしたくない!という理由でしたが☺️
2年保育でも、子供はすぐ慣れるみたいです😆親は既に出来上がったママ友の輪に入るのが大変みたいですか友人は群れないタイプだったので普通に挨拶程度で過ごしてたそうです。

2年保育凄く良かったそうで次男くんも来年春から2年保育にて入園するそうです✨

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます!
    実体験に基づくご意見助かります♪

    そうなんです、甘えん坊なのもありますが私自身息子が可愛すぎて💕
    男の子だし…この先こんなに一緒にいられる時期は無いのだと思うと余計に😂
    貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 9月5日
ゆう

私自身が年中から入りました☺️
保育園ですが。

人見知りもあったし、どちらかと言えば引っ込み思案な方でした。
細かいことは記憶にないですが、すぐに友達もできていたようです。

こどもには順応性があります。
今たっぷり後悔のないよう関わって、年中さんになったら送り出してあげましょう😊大丈夫ですよ🕊️

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます😊
    私も年中から入園したのですが、考えてみるととても楽しかったんです♪

    ゆうさんが言われる通り、入園までの間、沢山今しか出来ない事をしてあげたいと思います。
    心強いお言葉ありがとうございました❣️

    • 9月7日
  • ゆう

    ゆう

    ゆきりんさんもそうだったのですね😊親心としては心配してしまいますよね。心配なことは、入園の時に伝えておけば気にかけてくれると思いますよ。

    応援してます☺️

    • 9月7日
さとみっち

あえて年少から行かせました。

知り合いに幼稚園の園長が居て、ずっと相談してて、引っ込み思案や恥ずかしがりな子は逆に早い段階で幼稚園に入れた方が、成長に良いと言われて。

凄く悩みましたが、年少から入れて良かったと思ったのは、年中から入って来た子はやはりグループが出来てる中に馴染むまでに時間が掛かってる印象でした。

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます😊
    ご意見参考にさせて頂きます♪

    • 9月7日
yu*○

千葉県の私立幼稚園にお兄ちゃんが年中から通いました!

息子はプレに通っていました☺︎人見知りがあってお友達はすぐにはできなく初めは1人で遊んでつまらないと言ってた時期もありました!
だんだんお友達ができてましたよ☺︎すごく仲が良いお友達も出来ましたよ。

慣れるのに工夫した点は、普段バス通園でしたがたまに幼稚園に迎えに行ってました。幼稚園の帰りに園児がよく集まる公園があるのでそこに行ってお友達できるように行ってました。

私もママ友作らないとって頑張ってました!
ママさんもすでにグループはできてるのでその中に入るのが怖かったです。息子のためにと思って頑張りました😂

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます😊
    ご意見参考にして考えさせて頂きます♪

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

うちも引っ越しの予定がある為保健師さんや家族と相談して年中から通わせることにしました。
周りに幼稚園教諭の友達が沢山いますが、慣れるまでが大変だけど慣れてしまえば大丈夫だよ!と言ってました!
うちは来年度(年少さん)から習いこどを初めて少しでも集団行動に慣れさせたいと思っています!

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます😊
    貴重なご意見参考にしてみます♪

    • 9月7日
さーり✴︎

私の娘も今年から私立幼稚園に年中から入園しました☆!
下の子が生まれた事と、早生まれなのでうちは年中から通わせました!
年中から入った子は娘含めて7人ぐらいでした٩( ᐛ )و
集団生活に慣れるのに最初は大変そうでしたが、今は友達も出来て楽しそうに通ってます♡笑
親が思ってるより、子供は馴染むのが早いです(^^)

  • ゆきりん

    ゆきりん

    ありがとうございます😊
    ご意見参考にしてみます♪

    • 9月7日