※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
妊娠・出産

36週5日の検診で、赤ちゃんの頭が10センチだったそうです。出産までまだ時間があるので、成長するはずです。赤ちゃんの頭の長さについて、みなさんはどのくらいですか?

36w5dで検診に行ったところ、赤ちゃんの頭が10センチでした!!出産までまだ時間があるのでまだまだ成長しますよね?笑
10センチ超えの出産って大変だと聞きました!!みなさんの赤ちゃんの頭の長さ?はどのくらいですか??

コメント

2ka

わたしもそう言われてびっくりしたの鮮明に覚えてます!頭大きめって言われるとびっくりしますよねほんとに。
それに初めてのお産だと怖いですよね!

でも大丈夫ですよ!産むことできます♡赤ちゃん上手に回転してでてきます♡
脅かすつもりはないですが、何センチでも痛いものは痛いです!苦しいです!が、かわいい我が子のためです♡
会陰マッサージ頑張ってください♪
因みにわたしは会陰マッサージしましたが思いっきりいきみすぎて結局裂けました笑

助産師さんのゆうこともよくきくのがポイントです♪笑

元気な赤ちゃんが生まれますように♡

  • りな

    りな


    先生がちっさな声で頭デカイなぁ〜とかゆーから不安になっちゃいました!笑
    痛いものは痛い!そうですよね!笑笑
    自分のべびちゃん信じて頑張ります♡♡♡

    あ、やっぱり会陰裂けちゃうんですね(´゚ω゚`)(´゚ω゚`)マッサージもちゃんとしてみます!!

    アドバイスありがとうございました♡♡

    • 9月29日
  • 2ka

    2ka

    多分会陰は、マッサージはもちろんですが、きっといきみかたがポイントだと思います!会陰マッサージしなかったけど避けなかった人もいます。

    助産師さんがまだって言ってるときはまだ!いいよって言ったらgo!それが苦しくて難しいとこなんですけどね。
    いきむ?我慢?とかよくわかりませんよね!!私も体験するまでみんな言うまでどういうこと?とずっと思ってました…あれは体験してみなきゃわからないものですね(>_<)!鼻からスイカって言いますけどかわいい表現にしてるだけで、、無理に大きいのを出すと言う感覚です。それがどんどん下に下がってくるので自分の力で調整しなきゃならないのです。


    そういえば予定日ちかづいてくると頭が降りてくると言いますが、頭が大きいせい?かおりて来なかったの覚えてます😂
    さきにおしるしがあったので、病院行ったら頭がまだおりてないからまだだと思うよって言われ、いったん帰って、次の日の朝方?夜中?に陣痛がきて、昼に生まれました!笑笑

    • 9月29日
  • 2ka

    2ka

    因みにスクワットや雑巾掛けは正産期に入り、毎日やってました。が、頭は降りてきませんでしたよ笑笑
    でもスクワット、雑巾掛けはお産に繋がるのは確かです!無理せずやるといいかもしれないですね♡
    お産のときの体力維持にもつながりますし、体重増えやすい時期にはちょっとしたエネルギー消費になると思います

    • 9月29日
mmmm

私は、火曜日の検診35w4dで、
8.8センチでした😂
頭だけデカイです💦このまま
成長って考えると怖いですよね(笑)
早く生まれてほしいって思っちゃいます😳⚡️

  • りな

    りな


    34w6dで9㌢ありましたよ!!(笑)
    ぶーにゃんさんの赤ちゃん丁度いいぐらいだと思います!10㌢超えると恐怖しかないです(笑)来週どーなってるか(笑)
    本当早く産まれてきてほしいです!!

    • 9月29日
  • mmmm

    mmmm

    丁度いいんですかね???🙄
    10センチ超えると、下から
    出てくるか心配ですよね💦💦
    早く出てきてくれることを願いながら
    沢山運動するしかないですね!🤔💭💭

    • 9月29日