※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

七五三のお参り用の衣装、購入かレンタルか悩んでいます。1人1万3千円〜1万5千円のレンタル費用が高いため、ネットで購入する方が安いかもしれません。ただし、クリーニング代や着付けが心配です。アドバイスをお願いします。

七五三のお参り用の衣装は皆さんどうされましたか?
今年5歳の息子と3歳の娘の七五三のお参りをする予定です。前撮りはスタジオでしますが、お参り用をレンタルすると1人1万3千円〜1万5千円します。
そのため購入も視野に入れています。0歳の息子もいるため、2回レンタルするよりはネットで購入した方が安いかと考えていますが、クリーニング代や着付けができるかの心配もあるため、アドバイスいただきたいです。

コメント

ままりん

無料で貸し出しのスタジオ近くにないですか??
男の子は分からないですが、女の子は3歳の時に呉服屋さんで家でも洗える着物セットを買いました!
本物の着物の生地じゃないので安かったと思います(値段覚えてなくてすみません💦)!
髪飾りも帯も下駄もぜーーんぶセットになっていたのでお得だった記憶があります♪
呉服屋さんだったので着付けの仕方も教えてもらって本番に備えました😊
もしかしたら男の子バージョンもあるかもです!

  • みゆ

    みゆ

    無料のスタジオがなくて…💦
    呉服屋さんに確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月6日