ユウ
管轄の税務署に確認が1番ですが、収入を得ている人が申告対象でしょうね😊
家族となると代表者が事業主として申告、あとは専従者扱いになるのではと思います👌🏻
税のことって一般人は答えてはいけないんです😅なのでこういう場で聞かずに税務署に聞く方がいいですよ😊
はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございました😊
ユウ
管轄の税務署に確認が1番ですが、収入を得ている人が申告対象でしょうね😊
家族となると代表者が事業主として申告、あとは専従者扱いになるのではと思います👌🏻
税のことって一般人は答えてはいけないんです😅なのでこういう場で聞かずに税務署に聞く方がいいですよ😊
はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございました😊
「お仕事」に関する質問
家事について 生後5ヶ月の子と夫の3人暮らしをしています。 妊娠後期で夫の転職のため引っ越したので、 私は仕事を辞めて今は無職です。 来年4月から働きたいと思っています。 今は私が家事できますが、働き始めたら全部…
求人に電話して後日、担当者から連絡があると言われたのですが8時40分前に電話が鳴ってました😂 早くないですか?😳 基本、いつでも出られとは伝えましたが9時以降だと思ったのでビックリしました!
保育園の先生からすると、転職したらあのお母さんまた職変わったんだ〜って噂しますよね? 気になって転職する踏ん切りがつきません💦 末の子が姉と同じ保育園に4月から通っていて6年くらいになります。 2回転職しました…
お仕事人気の質問ランキング
コメント