
コメント

たこさん
普通によくあることだと思います😊

はじめてのママリ🔰
わたしもよくあるとおもいます^_^
-
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね!!
1日の変化ぎ大きいんですかね、、!- 9月5日
たこさん
普通によくあることだと思います😊
はじめてのママリ🔰
わたしもよくあるとおもいます^_^
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね!!
1日の変化ぎ大きいんですかね、、!
「心拍確認」に関する質問
不育症検査でプロテインS活性が52%とやや低いため(基準値56%以上)、次回からアスピリンを飲むことになりました。 それ以外の項目はすべて正常値です。 子宮鏡等、その他できる検査もすべてしましたが異常なしでした。 …
妊娠8週になります 7w2dで心拍確認でき、次の木曜に実際に生む予定の産婦人科に紹介状を持って、二回目の心拍を確認しに行く予定です 母子手帳はまだGO出てません 今日、なんとなくずっと左脇腹が攣ってる感じがします …
皆さん陽性反応がでてから どれぐらいで病院行きましたか? 現在アプリでは5w6dですが 胎嚢と心拍確認同時にできた方 いらっしゃいますか? 予定では金曜日に6w4dになるので その日に病院に行こうと思ってます。 つわりが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね!!1日1日の変化が大きいんですかね、、!
たこさん
また来週来てくださいね〜とか初期の頃はよくあります😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
実は3日前に受診して心拍確認出来ず、下腹部痛もあるので念のため明日受診しようと思ってて、そこで心拍確認出来たら、、なんて思ってます🥲✨
たこさん
下腹部痛での受診は病院からの指示ですか?
チクチク痛むようであれば子宮が大きくなる痛みの可能性があります。そうだとしたら誰でも起きる痛みですので、出血がない限りは様子を見るように言われると思います。
はじめてのママリ🔰
普段とは違うずっと続く下腹部痛があって💦一応受診しようかと思っていたところです💦
たこさん
そうなんですね💦
次回来院の指示じゃない日に診てもらいたいときは、とりあえず電話して受診したいことを伝えた方が良いと思います😊
だいたいの産婦人科は痛みや出血があったらとりあえず連絡してください、という流れになっていますので😅
はじめてのママリ🔰
医師から指定された週にいい時に予約取ってきてくださいって言う感じだったので、予約だけネットでしちゃいましたが、連絡した方がいいんですかね💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに明日からの週が医師から指定されてる週って感じです💦
前回健診から日は短いですが😂
たこさん
なるほど…その流れだと指示された通りの週に予約をとった形になりますね🤔
それだと連絡は不要な感じがします。
ただ前回からあまり日が経ってないのでまだ心拍が見えなくて、数日後にまた受診になる可能性もあると思います💦
お金がかなりかかってきちゃいますが…😅
はじめてのママリ🔰
1回3000円とかなので確かに回数増えれば出費もかさみますよね💦
この持続する腹痛でもし何かあったら、、と思うと、3000円で不安が解消出来るならとも考えてしまいます(笑)
たこさん
その腹痛が大丈夫なものなのかは分からないですからね💦
3000円で安心を買うという考え方も良いですね😊
7週目ならそろそろ心拍が見える頃ですし、早く見て安心したいですね✨
明日心拍が見えますように、微力ながらお祈りさせていただきます☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊!
はじめてのママリ🔰
たくさんご相談乗ってくださりありがとうございました!
無事に診察もしてもらえて、心拍確認出来ました🥲✨
たこさん
おめでとうございます🎉
これで一安心ですね✨
お身体を大切になさってください😊
はじめてのママリ🔰
ほんとにありがとうございます!✨