![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳からのディズニー英語システムについて教えてください。購入方法と料金について知りたいです。
2歳になったらディズニーの英語システムを始めようと思っています。
詳しい方、教えてください😊
どのように買っていったら良いですか❓
料金なども教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フルセットで買いました!
96万くらいでした。
わけても買えますが、割高で、フルセットはおまけ(ブルーレイプレイヤーとミッキーのぬいぐるみ)があったので😃
ただ、一気に全部買うと使うときにLet's playの絵の具が固まってたりとかあるみたいです💧(2歳なら問題ないと思います)
毎月、ワールドファミリーの会費が3500円くらいです。
はじめてのママリ🔰
フルセットで買うのがお得なんですね❗️
フルセットで買っても順番にステップアップして使っていく感じですか❓
ちなみにいつから使い始めてどのような効果出てますか❓
やっぱりディズニーシステムは良いですか❓
質問攻めですみません🙇♀️
すごく迷っていて、そろそろ2歳になるので買うならもう今かな〜って思っているところです😅
ママリ
確か全部バラバラで買うと総額130万くらいだった気がします(うろ覚えですみません)
最初のうちは順番など気にせず好きなブルーレイやCDを聞かせます!あと、タッチペンで喋る絵本と機械に通すと喋るカードは好きに触らせてやりたがるときにやってます!(基本的な教材は壊れたり破れたら送料だけ負担すれば新しいのと交換してくれます)
座って学習が出来るようになったら(3歳くらい)
レッスンを進めて本格的に学習する感じです。課題をクリアしてキャップを取得して卒業を目指します(我が家はまだここにたどり着いてません💧)
どうやって教材を使って行けばいいかのレクチャーの会?があるし、電話相談もできます
生後半年から使ってます。
まだ、効果って程では無いですが簡単な英単語が言えて
ABCソングが歌えます。簡単な英語での質問も答えられます。
良いかどうかはまだ正直分かりません💧
ただ、私が英語に対する苦手意識が強くて子供にはそうなって欲しくないのでゆるくやり続けたいと思います!☺️
はじめてのママリ🔰
すごい詳しくありがとうございます😊
嬉しいです😆
資料請求をして担当者から電話が何度かきたのですが、コロナが流行り始めた時期で家にきて話を聞くのをお断りしてそのままで…💦
でもディズニーシステムは有名ですし悩みに悩んでいたところでした😅
価格や使い方など実際にイメージができました😄👍
破損した教材を交換してもらえるの良いですね😊
教材買ったらあとは親が全てやってって思ってましたが、課題をクリアして上がっていく段階があるんですね😄
どっちみち親の出番多そうですが親のモチベーションにもなりそうですね❗️
すでに英語で歌ったり単語知ってたりすごいですね😳
やっぱり欲しくなりました😉
ママリ
確かにコロナがあるから見知らぬ人が家に来るのは抵抗ありますよね💦
ただ、私の担当者は実際のユーザーの方でお話も凄く為になりました。
教材買ったあと子供のやる気が出るまでは、親の頑張りが凄く大きいですが、本格的な課題が始まる前子供の様子を書くレポートとか(これもクリアするとキャップが貰えます)オンラインのイベントとかあってモチベーションになってます!
うちは仕事忙しくゆるくなのでまだまだですが、しっかりやれば伸びると思います!
はじめてのママリ🔰
教材購入後にもサポートがあるようでただ高価なだけではないんですね☺️
親の頑張りは必要になるのですね😅
子どもに楽しく学んで欲しいので頑張ろうと思います😉
うちも共働きで仕事でバタバタなのでゆるくやっていきます😄