
コメント

はじめてのママリ🔰
乏精子症、精子無力症、奇形症全て当てはまってました😅
精索静脈瘤の手術しましたが、改善見られず顕微受精でした!
私側の原因はなかったです💭
体験談?他に必要な情報あればお答えできる範囲で答えますよー🙆🏻♂️
はじめてのママリ🔰
乏精子症、精子無力症、奇形症全て当てはまってました😅
精索静脈瘤の手術しましたが、改善見られず顕微受精でした!
私側の原因はなかったです💭
体験談?他に必要な情報あればお答えできる範囲で答えますよー🙆🏻♂️
「男性不妊」に関する質問
体外受精について、3bc胚盤胞を移植するか、廃棄して再度採卵するか、悩んでいます。 30歳で第一子不妊治療中です。 タイミング法や人工授精も試しましたが、全滅でした。 夫の精子運動率が低い男性不妊であると聞いてい…
真剣に悩んでいます。 コメントいただける方いましたら幸いです。 私は37歳2ヶ月です。 子供は7歳と2歳です。 28歳から不妊治療をしてきました💦 2人とも体外受精の中の顕微授精です。 理由は多嚢胞と、男性不妊の…
2人目不妊治療(男性不妊、排卵障害とかで1人目顕微です)してるんですけど 不妊治療に対する向き合い方が適当になりすぎて、自分で笑ってしまいます😂😂 旦那の精子元気なくて、タイミングでできないの知ってるし、2回目の…
妊活人気の質問ランキング
もる
コメントありがとうございます!
実は私の夫も全て当てはまります🥲
気になることは
・費用面
・何回目で卒業できたか
・teseはしたか
です!
答えられる範囲でいいので教えていただいてもよろしいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
費用
採卵30〜40万、移植15万、ホルモン補充の薬5万
回数
3回目で卒業しました
teseも行いました!
30万くらいでした!
もる
丁寧なお返事ありがとうございます!
三回の採卵で3〜40万円かかるのですね🥺
ちなみに都内の病院でしょうか?
はじめてのママリ🔰
1回の採卵が30-40です!💦
都内ではなく田舎です🙇🏻♂️
もる
!!!
一度の採卵でそんなにかかるんですね🥲
そこまでかかると保険適用になったらだいぶ負担が違いますね🥲