
楽天のスーパーセールで、5万の商品を購入した際のポイントについてお伺いします。購入時は8000ポイントの予定でしたが、現在9000ポイントと表示されています。この場合、最終的に9000ポイントを受け取れるのでしょうか。ポイント付与の上限についても教えてください。
楽天のスーパーセールに詳しい方にお聞きしたいです。
今5ショップ目まで買い回りしてるんですが、
5万くらいの商品を3番目くらいに買いました。
その時ポイントが8000ポイントくらいもらえる予定でした。でも5ショップも買い回りして、今その5万の商品を見ると、9000ポイントって書いてあります。
もしここで買い物終わったとしたら、
5万の商品のポイントは私が買った時の8000ポイントしか貰えないんでしょうか😭
買う順番は関係ないと書いてありましたが、
最終的にはその9000ポイント貰えますか🥲?
しくみがいまいち分からないです😂
ポイント付与がそもそも上限7000って9000ポイントってもうもらえないんでしょうか?
- 🐈(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
5ショップ買い回りだと
金額の上限が17万5000円です。
上限7000ポイントというのは、
今回の買い周り分のポイントのことなので
ベースのポイント倍率で貰えるポイントは関係ないです🙋♀️
おそらくですが、5万の商品を再度見た時にポイントが9000になっているのは
その商品購入後に追加で買い回りした分のポイントと倍率が加算されてるからかと思います。
再度同じ商品を買うと、9000ポイント貰えるよ、ってことです。
買い回りポイントはややこして
あとから商品買う事に
今まで買い周り分のポイントの合計が
その商品に加算表示されるので
10店舗目の1000円の商品に
800ポイントとかつくこともあります😅
買う順番は関係ないです。
なので5万の商品分のポイントは
4番目と5番目に買い回りした商品に倍率が増えた分ポイント表示と加算されてたかと思います。
ややこして説明わかりづらくてすいません🙇♀️💦
🐈
説明ありがとうございます💓
本当にややこしくてわからないですよね🥲
今までの買い回り分のポイントの合計が加算表示されるの私からしたらちょっとややこしいです😂
え、高いの最後に買った方がお得じゃん!って思っちゃいます😂
5ショップ目で終わったとしたら、1.2.3.4ショップも自動的に5倍になるってことですよね!それが9000ポイントとして反映されてるってことですよね!
私も説明下手ですみません😭💦
ママリ
分かりづらいですよね😵
実際貰えるポイントは上限超えない限り変わらないんですが
私もはじめは知らずに、買い回り最後あたりに見た商品をめっちゃポイントつくじゃんと思って
いらないもの買っちゃたりしてました😭💦
ららさんがおっしゃる通りだと思います。
商品ページのポイント数横の『内訳を見る』ってページに貰えるポイントの詳細が書かれてると思います😇
🐈
ポイントの詳細見ても分からない私は本当におバカで恥ずかしいんですが😅
こちらが9000ポイントの内訳です。
アイテムポイントアップ分っていうのが、ショップ自らが出してるポイントアップってことですよね?
ショップ自ら出してるのポイントアップってスーパーセール中でも変動すると思うんですが、セール終わった時、買った時よりポイント減ってて、ちゃんと買った時のポイントアップ数にはなりますよね?
下のショップ買い回りっていうのが、買い回りするほどポイントが上がって上限7000ポイントまでってことですよね?
これまた説明下手ですみません😭