※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

口角炎で痛みが続くため、皮膚科に行かずに済ませたい。産婦人科でもお薬がもらえるか、治療方法を知りたい。

口角炎?になってしまったのか、口角に茶色い瘡蓋ができては剥がれて赤くなって、を繰り返して痛いです😭口を開くときにピリッとなるからかなかなか治らず😭
上の子もいて平日は仕事もあり、ワクチンもまだ1回だけしか打ててないのもあり、できたら皮膚科に行かず済ませたいのですが。。産婦人科でもお薬もらえますか??他にも妊娠中こんな薬塗ってたとか、これしたら治ったよというのがあれば教えてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科でももらえると思いますよ!私は皮膚科で出してもらいましたが、やはり薬気になってしまって😅
ベビーワセリンずっと塗ってました!
治るのに2ヶ月くらいかかりましたが、、(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊とりあえず次の検診まで2週間耐えてみます😂貰えなかったら諦めて皮膚科行きます😅
    2ヶ月…長いですね😱地味に痛いので辛いです😂

    • 9月5日
たこさん

市販薬は試されましたか?
健診まで市販薬で様子を見てはいかがでしょうか?
メンソレータムのリップタイプのようなものとか売ってるのを見たことがあります😊
ドラッグストアなら薬剤師さんに相談しながら買えますし✨

私も昔よく口角炎になったのですが、妊娠した頃からは全然ならなくなりました😅
よく栄養不足が原因だといいますが、食生活は特に変わってないので不思議です🤔体質が変わったのかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊どの市販薬が使えるかわからず😱薬剤師さんに相談してみます😢
    逆に体質が変わって、よくなるようになったら悲しいです😂

    • 9月5日
  • たこさん

    たこさん


    市販薬もどれが使えるかを見定めるのが大変ですよね💦

    少し前にノド飴を買いに行ったら時間がかかりました😅ノド飴でも医薬品だとダメだし、医薬部外品のを買いました💦

    よく違う人の身体になるくらいに体質が変わるといいますよね😅すべてが良い方に変わってくれれば嬉しいのですが…💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    妊娠すると薬制限されるのにマイナートラブル多くて辛いです😱

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠中しょっちゅう口角炎なりました!
赤ちゃんに栄養吸い取られてたのかなって思います😂
産後は一切なりません🤣
モアリップいいですよ〜!薬局で買えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊栄養不足でしょうか😂産後はならないこと祈ります🤲モアリップ探してみます!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方がコメントされてますが、酷くて血が滲んでる時はわたしもオロナイン塗ってました😂
    あとはこまめに保湿ですね😭
    よくなるといいですね♡

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊オロナインは妊娠中も使えるみたいですね!早く治します…!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私だけかもしれませんがなった時いつもオロナイン厚めに塗ってます😂治ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊オロナインあったかな…家中探してみます😂

    • 9月5日