
眼科でアレルギーと診断され、検査が無意味と言われました。コンタクトが入れられず、手術かメガネ生活の選択を迫られています。アレルギー科に検査をお願いするのは間違いでしょうか。
眼科でアレルギーと言われて、検査しても無意味だと言われました。もう1年以上眼科に通っており、ドライアイでコンタクトが入れられないと思ってましたが(その為の治療してたので)、担当医が変わったら「不幸ですが、アレルギーなのでコンタクトは今後も入れられないです。たぶん季節的なものではないし、体質的なものです。上手く付き合っていくしかないです。アレルギーの検査しても特定することは無意味ですねー。」と言われました。
アレルギーなんて山のようにあるから検査しても出るか分からないのは理解出来るのですが、患者がやりたいと言ってるなら検査しても良くないですか?
来週、事情をアレルギー科に電話して検査出来るのか聞いてみようとは思うのですが、こんな感じでアレルギー科に電話するのは間違ってますか?なんのアレルギーかは、みんな知りたくないんでしょうか?
コンタクトが入れられないなら、全額自己負担の70万の手術するか一生メガネ生活です。それなのに、アレルギーは検査しても意味がない。メガネが嫌なら全額自己負担の手術ですね〜って、簡単に言われても納得出来ないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリン
費用と時間がかかるのでアレルギーの特定はおすすめされませんよ
時間もお金も費やすので調べてほしい!といえば検査はしてくれます😊

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査は確かにおすすめされないですよねー!
でもセカンドオピニオンというか他の眼科でもお話聞いてみるのはありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
もう眼科は4件目なんです。今の眼科の前にも1年通っていて「治らないのはおかしい。気合いで治しなさい!!」と言われて今の眼科に転院してます。
なので、眼科ではなくアレルギー科に行くのかおかしいものなのかと思い質問しました💦- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですねー💦
四件行って2件がそれなのはきついですね😨
納得いくまで当たれるところは当たってみて良いのではないでしょうか!- 9月5日
はじめてのママリ🔰
患者がやりたいと言っても、止めるのが一般的な医者ってことですか?💦
はじめてのママリン
一般的な医者というのはわかりませんが、うちは家族全員アレルギーで
アレルギー科の小児科でも、大人のアレルギー科でもどこに行っても調べて欲しいと頼んで一言目で「調べましょう」と言われたことはありません!
とりあえずアレルギー検査はおすすめしませんと言われるので🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦今回は担当医でなく、上から目線のムカつく先生だったので、そんな言い方したのかと思いましたが納得です!ありがとうございます😊
はじめてのママリン
ムカつく先生だと何言われても信じられなくなる気持ち分かります🤣
納得できてよかったです🥰