
弟の結婚に伴う両家顔合わせの服装について相談です。母は黒パンツに白ブラウス、ジャケットが良いでしょうか。また、弟はネクタイが必要でしょうか。
両家顔合わせの服装について🙏
弟が結婚することになり、来週両家顔合わせがあります。
和食屋さんみたいです。
母の服装なのですがその日は予報では30度くらいなのですが9月ですし、黒パンツ、白のブラウスにジャケットとかの方がいいですよね??
セレモニースーツみたいな雰囲気で…
また弟はこの時期ネクタイ必要でしょうか?
私の時は冬で必然的にお互いスーツやセレモニースーツみたいな感じでネクタイ使用だったので…
無知ですみません💧
電車移動になります🙏
- 2KGM(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私が顔合わせした際、同じく暑い時期でした😭💦
私の親は、いわゆるカジュアルスーツでした☺️
旦那はスーツで一番最初の挨拶時はちゃんとネクタイしていましたよ😊その後に私の父親が暑いから外していいよって言われてから外した感じです♪
やはり一番最初くらいはしっかりした方がいいですよ♪♪
義両親は…まさかのTシャツ&クロックスできて私も旦那も実両親もドン引きでした🤣💔

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
セレモニースーツでも素敵で良いと思います✨
うちは料亭で顔合わせしたのですが両家の服装の雰囲気が違うと気まづいので、私に義母、母が「向こうのお母さんはどんな格好されるのかな〜?」ってお互い探り探りって感じだったので女は綺麗めなワンピース、男はスーツで統一しました😂
時期は七月頭くらいだったのですが、暑かったので女側はジャケット無しでした!
部屋に入ってからも男側はネクタイはしてジャケットは脱いでって感じでした!
-
2KGM
お返事が遅くなりすみません💧コメントありがとうございます😊
やはりお互い探り合いますよね❣️その点、こうしましょう!と統一されるのは凄く良いですね🥰
やはり間違いないようにセレモニースーツみたいにしっかりした服が安心ですよね🙏✨- 9月6日
2KGM
お返事が遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
やはり1番初めですししっかりしておいて損はないですよね🙋♀️💕
お父様のネクタイ外していいよと言うお言葉…優しさが伝わりますね🥰💓
えー🥲それはドン引きですね💦しかもクロックス…
ある意味絶対ないだろうと想像を超える感じですね💧💧