※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラクマで購入後、発送が遅れた場合、出品者には連絡が行くか、発送がない場合の対応を知りたいです。出品者は購入に気づいていない可能性があります。連絡方法はコメント欄か取引メッセージか、どちらが適切でしょうか。

ラクマなんですが、発送予定日までに発送がない場合、出品者には連絡がいくのでしょうか?
それでも発送がない場合はどうなりますか?

経緯としては、

購入前にコメントで購入したい旨をメッセージする
返信来る前に購入する(クーポンの期限があったので)
取引メッセージ送る

出品者
3日後、コメント欄に購入OKの返信あり


購入後、7日経った現在、発送されず

出品者は購入されていることに気づいていないのでしょうか?


メッセージするとしたら、コメント欄と取引メッセージどちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発送予定日までに発送がない場合はラクマから発送期限の通知が行きます。
ただ通知をオフにしていたり、たまにの確認だけの方もいらっしゃいます。
そうなると本当に購入された事に気づいてない場合もあります。ただ管理がずさんでたしかに発送されない方もいます。
その方は他の出品されてますか?
最後の取引は評価の所から確認できます。
近々で取引がある方なら対応がずさんな可能性がありますが、しばらく取引した形跡がない方だと本当に気づかれてないこともあります!
取引メッセージでも一度促し、
それプラスその方の他の出品物のコメント欄に、〇〇を購入させて頂いたものです。取引メッセージの確認お願いできませんか?などと送ってみてください!
たまにそれで気づかれる方もいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後の取引は8/1です。
    評価は全部良い方です。

    他の出品物にコメント入れる手もありますね!
    ありがとうございます!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となると気づいてないかもしれませんね( ; ; )
    はい!試してみてください!!

    • 9月5日