
出産予定まで5日、不安で落ち着かない状況。友人が早く産んでいるので焦っている。お腹の痛みもなく、不安が募る。運動や散歩で気分転換を図っているが、天候や体調不良で落ち着かない。同じ経験のある方、どう対処したか教えてください。
予定日まであと5日…。
周りの友達や知り合いは初産で予定日よりも早く産まれてたりしていて焦ってしまってます。
今の所おしるしも破水もないし、
たまーにお腹が痛くなる程度…。
本当に産まれてくるのかなー?って思ってしまいます。
毎日毎日不安だけがつのります。
運動兼ねて近所を歩いたりしてるのですが、
最近は雨の日が続いてたり自分自身の体調がよくなくて引きこもっているので、余計に落ちてしまいます。
みなさんはこうゆう時はどう乗りきりましたか?
- maucope(8歳)
コメント

ゆきだるま
こんばんは!38週目の初マタです(^^)
同じく私も、できるだけ散歩をしたり、スクワットしたりと頑張っているのですが、ぜーんぜん!おしるしも破水もありません…(-_-)いつ産まれてくるんだろうって気になりますよね〜〜!!(u_u)
雨の日などで外に行けない日は、今まで撮りためた写真を整理したり、産まれてくる赤ちゃんのクラウンをチクチク。作ったりなどして気分転換しています(^^)
参考になっていないかもですが…(・_・;
お互い、無事に産まれてくるといいですね(^^)

ckey
こんばんわー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
予定日まであと4日です!!
私より遅い予定日3日違いのお友達も
24日に産まれて、私もそろそろかと
ソワソワしてます。
ですが、子宮口まだ開いてなくて
赤ちゃんも、3100gあります☆
ウォーキングしたいですが、雨であったり
恥骨辺りが痛くなって、できなかったりします(><)
安産体操もお腹が固くなり痛くなって
できなかったりと焦ったりします。
きっとそれも赤ちゃんが
そうさせてるんだと開き直ってます♡
体調が悪い時は、何もできなかったー(><)
とテンションさがるけど、
赤ちゃんが休んでね!とのサインだと思いこんでます(笑)
1番いいタイミングで出てくれると思うので
お互いがんばりましょうね♡
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
周りが産まれたの聞くと私も?って思っちゃいますよね(;゜∀゜)
私と同じです!
柔らかくはなってるみたいなんですけど、まだ開いてなくて💦
赤ちゃんの体重同じぐらいです☆
そうですよね(>_<)
雨だと体が冷えてしまうし…。
私も両足の恥骨辺りが痛くて歩けない時とかあってほとんど動いてないです💦
安産体操とかあるんですね!
赤ちゃんが言ってくれてると思えば少し楽になりますね( ´∀`)
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょう\(^^)/- 9月28日

YR
応えになってませんが、同じような方がいたのでコメントさせてもらいました!
予定日まであと3日です。
おしるしは10日以上前にありましたが、今のところ全く兆候なし😭
お腹がたまーーに痛い程度で陣痛くる気配がないです( ;∀;)できるだけ運動もしてるのに。。毎日夜中痛みで目が覚めないかなと思って寝ますが、平和な朝を迎えてしまいます…笑
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
10日以上前にあったんですか⁉
おしるしがあれば早めに陣痛なイメージがあったのですが、そうではないんですね(;゜∀゜)
私もそんな感じです。おしるしはないんですけど、本当に痛くて…でも間隔とか1日以上空いたりしたりするのでなんだろー?って感じです(^^;
そうなんですか💦
私は朝起きる時はお腹の痛みで起きる事が多いです(>_<)- 9月28日

そらりくmama
私は初産の時予定日前日に産まれましたよ(^-^)
両親がいつでも病院に連れて行ける様に禁酒してたんで、早く出てこないかな〜って言われて毎日プレッシャーでした…(。-_-。)
正直孫よりお酒飲みたいのかよってイラってしました…
1人目も2人目もおしるしはないし、破水も分娩台の上で切ったし、全然一般的な予兆が無く陣痛が始まりました(^-^)
予定日はあくまで予定ですからね♪
赤ちゃんの出てきたいタイミングを待ちましょう♪
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
前日に産まれたんですね!お酒飲んだら送れなくなっちゃいますもんね💦言われたらプレッシャーかかりますよね(^^;
本当ですね!孫より酒?ってなりますよね!
予兆がなかったんですね💦
いきなり陣痛も怖いですね(>_<)
分かってるんですけどね💦
あまり考えないようにします。- 9月28日

そねっと
初産は遅れるって良く言われてると私は思っていたので焦らなくていいと思いますよ(*^_^*)
私なんて切迫早産で2カ月入院、点滴外したら産まれちゃうかもねーなんて言われてたのに退院してから何事もなく笑
次はもっと歩いたりしてねって矛盾すぎて体力が大変でしたよ💧
なので無理に運動する事は無いと思います☆
私は徐々に体力戻そうと30分歩いたりとかしかしてなくてでも予定日近くなってもなんもなくて予定日の日が旦那が休みで最後のお出かけと思って井の頭公園歩いたり長時間歩いても何もなく、その次の日の夜ステーキ食べに行ったら深夜から陣痛きました笑
赤ちゃんは産まれてくる準備をしてると思うので気持ち穏やかに過ごしていたらいいと思います!
お母さんが焦ってると赤ちゃんも緊張しちゃってなかなか出てこれないと思います!
私も予定日までは焦って越したらもういつ出てきてもいいしってなってたら出てきてくれました笑
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
私も遅れると聞いていたのであまり考えてなかったんですけど、周りが予定日前に産まれてるので、焦ってしまってます(>_<)
そうだったんですか💦
私自身の体重増加もヤバくてこれ以上増やさないでね!って言われてるので、運動しなきゃ!っていつもおもってしまいます(^^;
お肉食べると陣痛が来るってジンクスありますよね!
あまり考えないようにしないとですね(;゜∀゜)
赤ちゃんのペースもありますもんね!- 9月28日

sun♡
早く会いたい気持ちとは裏腹に、のんびりやさんな赤ちゃんなのですね( ˊᵕˋ )♡♡
私もそうでしたよ♪
早く会いたいし、お腹は重いし、胃は荒れるし…😭
もう早く出てきてくれーーーー!!!
と、陣痛ジンクスを全てやりきりましたが、出てこず…
結局 バルーンに促進剤…最終的には、回旋異常を起こし、緊急帝王切開でした(笑)
今思い返してみれば、お腹の中が心地よ過ぎて、まだ外の世界に出る決心がついて無かったんだなぁと思って、無理やり出してしまったことを少し後悔しています(><)
出産はお母さんが頑張るだけではなく、赤ちゃんが頑張って外の世界に出てくるのをサポートしてあげるんだよ♪と産婦人科で習いました!
お腹がまんまると出ていないと、少し寂しい気もするので、今のうちに沢山なでなでしてあげてください♡♡♡
長くなってしまい、すみません(T^T)
無事にうまれてきますように♡♡
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
余程居心地がいいのか未だに胎動は減らずです(^^;
そうだったんですか💦帝王切開だったんですね(>_<)
今しかお腹の膨らみを感じれないですもんね♪
焦らずに赤ちゃんが出てきやすいにがんばります(^-^)
ありがとうございます(>_<)!- 9月28日

ジュニちゃんママ
予定日まで後4日です!
前駆陣痛もおしるしもあるのに、本陣痛がきてくれません😂毎日いつー?!って思いながら過ごしてます。
でも、考えても分からないからいいや!と思って、TSUTAYAでDVDたくさん借りてきて観てます😁✋🏻後、食べたいもの食べまくって、気分転換してます♩
産んだらなかなか外に出られないと思うので、やりたいこと全部しちゃいましょう♩
どんなに遅くても後2週間ぐらいで産まれてきますよ💚お互い出産がんばりましょうね!✨
-
maucope
お返事ありがとうございます♪
どちらもあるんですね!早く本陣痛が来てほしいですね☆!
DVDいいですね(^-^)私も体重怒られてますが、食べたいもの食べてます!
なるべく天気のいい日は外に出るようにしてます(>_<)
焦らずもう少し気長に待ってみます!- 9月29日
maucope
お返事ありがとうございます♪
きになりますよね(^^;babyの体重も大きめなので、なるべく早めに産みたいんですけどね…(>_<)
そうなんですか!
気分転換は大切ですよね(^-^)
私も何か探してみます!
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょう\(^^)/