
コメント

ままり
主人のケースになりますが、
毎年健康診断で肝機能が引っかかります💧
お酒はほぼ飲まない(年1〜2回、付き合いで、ぐらい)なので、食事や運動の問題です😓
昨年はそれを踏まえ、健康診断前の1〜2週間野菜中心の生活をしたところ、初めて引っかかりませんでした!😂✨(激務で運動できる余裕は無く、食事のみに気をつけましたが💦)
が、今年は気を抜いていたら、また引っかかりました💧数値が悪化していたので、病院指示の生活のもと再検査したところ、脂肪肝とまでは行かないけれど、『肥満から来てるだろうから痩せましょう』と言われました😅
昨年、今年の再検査前、野菜中心の生活をするだけでも数値に影響したので、+運動すると、効果があると思います!
mamari
詳しくありがとうございました❤️
旦那様もお酒全く飲まれないんですね!
子供が出来る前は食事にも気を使っていたのですが、子供が出来てからというもの、おにぎりやパン等、、自分の食事は炭水化物中心になってしまっていたので😖野菜中心の生活を心がけてまた検査してみようと思います!
コメントありがとうございました😃