コメント
退会ユーザー
旦那が風邪気味で先生に打たない方が良いと言われ延期しました😢
はじめてのママリ🔰
子供の風邪を貰ったみたいで喉が痛い状態で打ちました。
熱はなかったです。
体調万全がベストだとは思いますが予約変更が出来なかったので打ちました。
1回目だったので腕が痛い副反応だけで、風邪症状は次の日には治りました。
お勧めしている訳ではありませんが😅こんな例もありましたと言うことで。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
風邪気味のとこは自己申告しましたか?(批判してるわけではありません🙇♀️🌟)
私もやっとの予約だったので打ちたい気持ちはあります🥲- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
自己申告してないです。
打つ気満々だったので…
勝手な判断ですが発熱なければ良いかなと思って強行しました。- 9月4日
きゅうちゃん
私も子供の風邪が移って、治り切らないまま1回目の接種当日を迎えました💦熱はもうなかったのですが喉の痛みと鼻水がまだ続いて薬も飲んでいる状態でした。
接種前の予診で、風邪をひいてまだ症状があることと薬を飲んでいることを伝え、念のため処方箋も持って行きました。「発熱してないなら打てますよ」と言われ、職域接種で延期できなかったのでそのまま打ちました。
37.4℃以下なら接種可能というガイドラインがあるらしく、あとは本人の意思次第、という感じでした😃
副反応は腕の痛みがあっただけて、風邪の症状がひどくなるようなことはなかったです!
ちなみに2回目は体調万全で臨みましたが、副反応で熱が出ました😭
接種までに少しでも体調が戻ると良いですね。お大事になさってください✨
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦でも先生が言うなら従うしかないですよね💦ありがとうございます😊