
授乳のタイミングについて相談です。4ヶ月の男の子が太りすぎていると言われ、愚図るまで待つべきか悩んでいます。
こんばんは!完母で4ヶ月の男の子を育てています♪今更ですが、授乳のタイミングについて教えてください(´・ω・`)
今日、息子の4ヶ月健診で体重を計ったら9600グラムもあって先生に「太りすぎてる」と言われました(((ʘ ʘ;)))ちなみに身長は68.5センチです。そのことを旦那に話すと「これからは愚図るまでおっぱいはあげなくていいんじゃないか」と。今まで私は、息子が愚図っていなくても時間になればおっぱいをあげていましたが…旦那の言うとおり愚図るまで待ったほうがいいのでしょうか( ´_` )
- noni(8歳)
コメント

はち
どれぐらいの間隔であげてますか?
うちは愚図った時とか、お昼寝から起きた時とかにあげてます。

ニョロニョロ
たくさん母乳が出ているんですね♡
愚図ってからでいいと思います(•ᵕᴗᵕ•)
-
noni
母乳の出はかなりいい方だと思います♪愚図ってからでもいいんですね!明日から試してみます(^ω^)
- 9月28日
-
ニョロニョロ
うちは愚図ったらオムツを見て、濡れていなかったら横抱きにしてみます!オッパイ欲しがるヒヨコみたいな口になってオッパイ触り出したら授乳の合図になってます(笑)
頻回授乳な日もありますが、遊び飲みとかしていて、授乳の度に大量に飲んでいる感じはないです(•ᵕᴗᵕ•)
うちの子も大きめですが、ムチムチで可愛いですよね(﹡´◡`﹡ )♡- 9月28日
-
noni
授乳の合図、可愛いすぎます(´♡ω♡`)愚図ったらオムツみて、その後に横抱きですね!とても参考になりました♪
ムチムチも愛嬌あっていいですよね♡買い物しているとよく声をかけられます(笑)- 9月28日

退会ユーザー
お…大きいですね( ゜o゜)
うちの娘より体重あります笑
間隔何時間あいてますかー?
4時間あいてたら別に気にしなくていいのかなって思いましたけど…。
-
noni
大きいですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ長時間抱っこするのが辛いです(笑)
間隔は3時間です。もう少し空いたほうがいいですよね( ´_` )- 9月28日
-
退会ユーザー
3時間でぐずってないならぐずるまで待っていいと思います☆
あんまり大きいと動けないですしね(^^;- 9月28日
-
noni
そうしてみます٩( ᐛ )やはり身軽な方が動きやすいですもんね(^ω^)
- 9月28日

sugar-moon
4ヶ月だと、ボチボチ授乳間隔も空いてくる頃だと思うので、一度ご主人の仰る通り、お腹すいたーって言うまであげずにいてはどうでしょうか?
うちは、起きてるのに4時間以上あくと脱水も心配なのであげてましたが、基本泣くまであげてませんでした♪
それでもどちらかというとムチムチ体型です(^_^;)
-
noni
そうしてみようと思います!
たしかに、時間が空きすぎるのも心配ですね(´・ω・`)参考になりました∩^ω^∩- 9月28日

亜美子
大きいですねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
お母さん抱っこ大変でしょう!
うちの娘は5ヶ月になったばかりですが
私も完母で生活リズムつけるためにある程度決まった時間に授乳にしてます
一日の授乳回数はどれくらいですか?
うち今は一日中で6回の授乳です!
一度にたくさん飲めるようになってるし、愚図るまで間隔あけてもいいかもしれないですねー
-
noni
抱っこ大変ですが、息子がすごく喜ぶので頑張ってます(´;ω;`)♪
授乳回数は7回前後です。もう少し間隔空けられるように様子みてみたいと思います!- 9月28日

つねちん
うちもぽちゃ子で、5ヵ月で9,220グラムあります( ̄▽ ̄;)寝返りをするようになりだいぶ授乳間隔が空くようになりましたが、遊び飲みをするため、ちょこちょこあげないといけなくなる時もあります。
5時間も6時間も欲しがらないと心配にはなりますが、愚図るまで待ってみても大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)本当に欲しければ泣いて教えてくれると思います。ぽちゃ子のママとして、頑張りましょうね☆
-
noni
うちの子もよく遊び飲みをします(´;ω;`)かと思えばゴクゴク飲んだり(((ʘ ʘ;)))
時間にとらわれないで、息子が欲しがるまでゆったり待ってみようと思います♪
はい!頑張りましょう♡ありがとうございます∩^ω^∩- 9月28日
noni
栄養士さんに3時間おきにあげるように言われているので、そのとおりにあげていました(>_<)
はち
旦那さんがおっしゃるように、愚図るまで様子みてはどうでしょう?
うちの息子は2〜4時間ぐらい空きますよ〜
noni
やはり様子みてみた方がいいですよね!明日からそうしてみます∩^ω^∩