子供の高熱が4日続き、ウイルス感染の可能性があるためPCR検査を考えています。ネットでの正確な検査方法や、郵送検査と自分で検査する方法、どちらが良いでしょうか?画像も添付可能です。
子供が高熱か4日も続き
アデノでも溶連菌でもRSでもなくらなんらかのウイルスとのこと
不安なのでPCR検査しようと思うのですが
、ネットで頼むならどれが正確なのでしょうか?
画像もあると、ありがたいです!
それよりやはり
送って検査してもらうやつのほうがいいのでしょうか?
- りぃまま(8歳)
コメント
ママ
薬局に売ってますよ!
はじめてのママリ🔰
コロナの相談センターに、電話するとPCR検査できる病院や相談にのってくれます!
心配なら電話してみるといいとおもいます!!😣
-
りぃまま
なるほど💦
子供だけがなることなんてあることなんでしょうか?😭- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の小児科では、春頃は子供が先にかかるのはないと行ってましたが、今は幼児にも注意というぐらいなので…子供からってことも0ではないのかなと思ってます😞
ちなみに、私の小児科は総合病院ですが!今年の春から乳幼児でも、熱がある子供は必ずPCR受けさせられます😞- 9月4日
-
りぃまま
そうなんですね😭
春の頃とはまた一味違いますもんね🥲
熱が出る度にビクビクしますよね🥲
けど、その都度わかれば安心ですね!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
しますょね!!😞先日、新聞に幼児・小中学生の子供が発熱などの症状が出た場合は、速やかに発熱相談センターか医療機関へ受診。と書いてあって…子供も発熱したら、電話しなきゃなのかな…と不安になりました。😰もぉ、簡単に風邪を引けない世の中って辛いですょね。。
突発とかの可能性もないですか?- 9月4日
-
りぃまま
ほんと変な世の中ですよね…
今日熱下がって身体中ボツボツ出てきてるので突発かもしれないです💦
突発まだなってなかったので(>_<)- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ、突発ですかね!?ポツポツ出てきたのも、きちんと小児科で見てもらったほうがいいので、明日あたりいってきたほうがいいですね😌
- 9月5日
-
りぃまま
ありがとうございます!
ですね😭😭
あたしごとですが7月に仕事初めてほぼ行けてないです(笑)(笑)
あたしのメンタルがやられそうです🤣🤣ww- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
きゃー!!それは、メンタルやられますね😰私も、7月31日から交互に子供たちがRSにかかり、治ったかと思えばまた熱…で。(笑)今は、在宅ワークなのでいいですが、出勤だったらと思うと…きっとクビだろうなと思います😂
でも、こればかりは仕方ないですょ!!😭- 9月6日
-
りぃまま
あたしも2人ともRS1週間ごとにかかりました(笑)
同じ週にかかって欲しかった…とマヂで思いました🤣🤣
そうですよね!
それでクビになったらそれまでの会社です(笑)
泣きたいですけどね🤣🤣
そこからの突発性発疹
ちょーー機嫌悪くてあたしは
今泣きそうです(笑)www- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、心中お察しします😭やっと、我が家は落ち着きました!りぃままさん家も、早く落ち着きますように💖
- 9月6日
もな💅🏻
高熱が4日も続いてるなら、病院でしっかりとPCRしてもらったほうが確実だと思いますけど。無理そうですか?
-
りぃまま
ありがとうございます!
子供だけかかるなんて
あることなんでしょうか(>_<)?
2回目のワクチンを夫婦で売って死んでるので行けそうにないのです😭- 9月4日
きいろキリン
他の方へのコメント見ました。
私の地域、保育園か幼稚園か分からないけど、子どもコロナ陽性で親は陰性のケースありました。
なので、心配なら検査ありかも。ワクチン打ってるからかからないや無症状もあるし💧
-
りぃまま
ありがとうございます!
こわい世の中ですね…
そんなことあったんですね💦
じゃあ検査しなきゃですね…
今日熱下がって身体中ボツボツ出てきてるので突発かなー?と(>_<)- 9月5日
-
きいろキリン
突発なら、それはそれでひと安心ですね(^ー^)
- 9月5日
りぃまま
みなさんありがとうございました!
結局突発性発疹でした!
今ちょーー機嫌
悪いです( ˉ ˡˍˉ )
りぃまま
薬局で売ってるんですね😳😳知らなかったです💦