
主人の職場でコロナ陽性者が出ました。主人は濃厚接触者ではないと思いますが、PCR検査を受けます。報告について、旦那は必要ないと言っていますが、私は報告した方が良いと思います。皆さんの意見を聞きたいです。
コロナ関係で質問させてください。
今日、主人の職場の人にコロナ陽性者が出たと連絡がきました。
主人は、その人とはあまり接触がなく、まだ分からないけど、濃厚接触者ではないだろうとの事です。明日にPCR検査を受けるそうです。
私は現在、委託会社で幼稚園の給食をしています。子供も小学校と保育園です。
旦那は、まだ報告はしなくてもいいんじゃないかと言っていますが、私はした方がいいんじゃないかと思います。
皆さんはどう思いますか??
- みっちゃんママ(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
私は報告せず登園させてます。
地域にもよるかもしれないけど、身近で感染者が出るたびに報告⇨全員休みってなるときりがないです。
子供が4人(保育園、小学校、中学校)が居てる同僚は常に誰かがコロナ関係で休んで家に居てます。

はじめてのママリ
旦那さんがPCR検査を受けるなら連絡した方がいいと思います。
-
みっちゃんママ
PCRは、職場みんな受けるみたいで…
やっぱり、そうですよね💧- 9月4日
-
はじめてのママリ
一応念の為、先に言っておいた方がいいと思います。
- 9月4日

はじめてのママリ🔰
うちの保育園、小学校では同居の家族がPCR受ける場合は結果が出るまでは出席停止になります。検査を受けると決まった時点で速やかに連絡する決まりになっています。
みっちゃんママ
うちは高知で、最近増えてきてます。
休みって、きりないですよね💧
退会ユーザー
うちは市内で100人超えてます。
接触少ないならうつってない可能性高いですよ。
うちの会社では3回感染者出してますが、社内感染は0です。
みっちゃんママ
そうなんですね‼
今回はスルーしようかな、、
これ以上出てきたら報告する事にします