
マウスピースの調整日には、歯医者に着いてからどのタイミングで外すべきか教えてください。歯磨き後に外すのか、待機中に外すのか迷っています。経験者の方のアドバイスをお願いします。
🦷マウスピース(インビザライン)を私が始めました🙋
先月から初めて、今週歯医者に行きアタッチメントをつけます。
ふと思ったのですが、調整日などで歯医者に行く場合、どのタイミングでマウスピースを外すのでしょうか?🥹
仕事の後に行くので、抜歯もあるし少しだけ何か車の中で食べてから歯医者に行く予定をしているので、歯医者に着いたらお手洗いで歯磨きをするつもりです。
歯磨きをして数分で呼ばれるのでそのまま外して待っているのか、歯磨き後は付けて席に案内してから外すのか……
経験ありの方、どうされていましたか?😂
ぜひ教えてください🍒
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは歯医者近くのお手洗いで歯磨きをしたとしてもつけたまま受診してました!
席に案内してもらってから「今つけてますか?」と聞かれるときもありましたし、自分から「今つけてます」と申告してました!
それで、つけた状態を見るときもあれば、「では外してください」と言われるときもありましたけど、何も言われなかったので一応毎回つけて行ってましたよ✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに付けた状態で確認する場合もあるかもしれませんもんね💡
歯磨きして再度つけて行った方が無難な気がしてきました☺️