※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

札幌市豊平区🍎・平岸幼稚園・なかのしま幼稚園・第一幼稚園園の雰囲気、…

札幌市豊平区🍎

・平岸幼稚園
・なかのしま幼稚園
・第一幼稚園

園の雰囲気、毎日の活動内容、体操や英語など特別な活動はあるか、保護者の関係性やPTAの活動内容、預かり保育の利用のしやすさ、給食の内容や味、などなど…

実際に通われている方にお話伺いたいです🎵
見学だけの方でもいいので、実際に訪問してみたイメージなど教えてください!

コメント

pipi

なかのしま幼稚園行ってます!
園の雰囲気はとても良いですよ♩
先生たちが子供300人いるのに、自分の子の名前をみんな知っているのには驚きました😂逆にこちらが誰先生ですか?ってなっちゃうくらい、園と保護者の関わりはあまりないです。PTAはないです。行事ごとも参加するのは、運動会、発表会くらいでしょうか。(コロナがあるため、参観日はまだ行ったことがありません)
英語と運動あそびは週1であります。
基本給食で月2のみお弁当です。
預かり保育はしたことがなく情報はありませんが、基本認定こども園ということもあり、働いている保護者が多いのかな?と感じました。なので保護者はあまり関わらないです。

でも電話したら保育の様子も教えてくれますし、うちは担任と日記のやりとりしています!
なので、親しみやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際に通われている方からのお話、とても参考になります🙇‍♀️

    雰囲気がいいのですね✨
    また日記のやりとりなどで様子を把握できるのも良いですね!
    外見しか見たことないのですが、少し古そうなイメージがありましたが、その辺りは気にならないですか?

    うちは共働きなので、PTAがないのも、働いている保護者が多いのも嬉しいです😊
    積極的に預かり保育を受け入れない園もあると聞きますが、仕事をしながらでも安心して預けられる環境があるのは有難いです!

    実際に預けてみて、マイナスな点などありますか?💦
    第一希望の園ではあるんですが、家から少し離れているので迷っているんです…

    • 9月4日
  • pipi

    pipi

    かなり歴史の長い幼稚園らしいので、見た目は古いイメージあるかもしれないですが、危ない場所などは特になかったです!中はすごい新しい〜という印象はないですが、汚いとかは全くないです!

    マイナス…今のところはあまり見つからないですかね🤔
    うちはバス通園してるので特に思い当たらないですかね🤔

    あとは他の幼稚園と比べて1学年100人、年少4クラス、年中年長3クラスのマンモス園です!

    • 9月5日