
コメント

スポンジ
知人が乗ってますが特に悪いところはないみたいです。
前乗せのことですがカゴを外してということは一体型のコクーンタイプのことでしょうか?
コクーンは自転車のハンドルの形自体が違うので、これにつけるならカゴはそのままでハンドルに引っ掛けるタイプになりますね。
スポンジ
知人が乗ってますが特に悪いところはないみたいです。
前乗せのことですがカゴを外してということは一体型のコクーンタイプのことでしょうか?
コクーンは自転車のハンドルの形自体が違うので、これにつけるならカゴはそのままでハンドルに引っ掛けるタイプになりますね。
「電動自転車」に関する質問
最近車を購入しました。 電動自転車売ろうか迷ってます。 理由としては 息子が療育に行き始め片道10キロなので車が必要になった。2人目が生まれて自転車は天気を選ぶから乗らなくなった。 ただ母に相談すると、自転車は…
お金の管理について みなさん夫婦間でお金の管理はどうされていますか? うちは夫婦共に同じ会社で給与は旦那の方が高い、私は現在育休手当をもらっています。家賃水光熱は旦那、食費など日々の生活費は私です。大きい買…
電動自転車、電動ではない自転車について 引っ越しにあたり自転車を1台購入しようと思います。 下の子が今年中で後ろに乗れるのが後1年半。 電動自転車のほうが楽なんだろうなとは思いますが勿体無い気もして電動ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スポンジ
悪いかどうかってところですが、ルピナスは大手のに比べるとバッテリー容量が小さいです。
はじめてのママリ🔰
コメント頂いてありがとうございます!!
お知り合いの方が乗ってるんですね!
実際に乗っている方の意見を教えていただいてとっても参考になりました!
そんなに使用頻度が多い訳ではないので、バッテリー容量は少なくても問題ないかなと思いました!
前乗せ椅子について、私の知識不足でした💦
カゴを外してつけるタイプはハンドルの形が特殊なのですね!
カゴをつけたままハンドルに引っ掛けるタイプの前乗せ椅子があることを初めて知りました!
この自転車を買うなら紅まる様に教えて頂いたハンドルに引っ掛けるタイプのものにしようと思います!
ただ私が身長が高いのですが、ハンドルに引っ掛ける分椅子はその分後ろに出っ張っているイメージなのですが、漕ぐたびに足がガンガン当たらないでしょうか?
もし紅まる様がそのタイプの前乗せ椅子の電動自転車に乗ってらっしゃっていたら教えて頂きたいです!
スポンジ
引っ掛けるタイプはやっぱり多少当たります。
でも慣れで何回か乗れば当たらなくなりますよ。
ガニ股気味に漕ぐのに慣れれば大丈夫です😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり当たるんですね😅
なるほど!慣れれば大丈夫な程度ということですね😂
色々教えていただきありがとうございました!!