![U子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
おまるとトレパンは買わず、補助便座と布パンツでトイトレしてます😀
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
おまる→補助便座→ステップと3wの物使いました、2歳以下で始めるなら、オマルの方が誘導しやすいと思います。
トレーニングパンツ等は、ある程度トイレで成功してからが良いかなと思います、
(3歳以降ならいきなりパンツもありですが)
ただトレーニングパンツは濡れても平気だったり、履き心地を嫌がる子もいるので、必ずしも買わなきゃいけない物ではないです。
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
保育園ではおまるで朝のおしっこは成功することもあるそうですが、家に置くのに何となく抵抗があって🙄💦
保健師さんからも背が低い子はおまるがいいと言われました‼️✨
パンツはもう少し先にしようと思います😊✨‼️
参考にさせて頂きます❤️- 9月4日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
補助便座のみ、布パンツだけでトイトレしてました!
おまるを置きたくなかったのとトレパンだと濡れた感じが分かりにくいので布から始めました😊
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
私もおまるを置くのに少し抵抗があって😂💦
なくてもいけるんですね😆✨‼️‼️
トレパンやめて、布パンツにしようと思います✨‼️
参考にさせて頂きます❤️- 9月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体幹はしっかりしてますか?😳✨
2歳前なので、体幹がしっかりしていれば、補助便座かそのままでもいいと思います😄
息子が体幹がしっかりしてる方だったので、一歳まではおまる、一才から一歳半まで補助便座、一歳半からは普通に補助便座なしで跨いで座ってました😄
パンツは、最初から履かせても漏らすだけで、親も子もストレスなので🤧おしっこがトイレでできるようになってから布パンツから始めました😄
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
体幹💦⁉️
考えたことなかったです💦
無知でお恥ずかしいですが、どうやってしっかりしてるとか判断できますか🙄💦⁉️⁉️
今のところ
走る、ジャンプ、ジャンプで階段を降りる…などはするんですが💦
そして一歳以前からトイトレしてるのにびっくりです✨‼️
すごいですねー😂✨‼️‼️
参考にさせて頂きます❤️- 9月4日
-
ママリ
体幹が極端に弱いと、きちんと座っていられなかったり、走り方や歩きかもフラフラします😄
成長段階で整ってくると思うので、あまり気にしなくていいと思います😄✨
試しに、トイレに跨がせてみるのもいいと思います😄
嫌がったり、安定しないならまだ早いので、補助便座から初めてもいいかと👏👏
補助便座に慣れすぎてしまうと、外出時のトイレに困るなーって思ったので、あまり、補助便座やおまるにこだわりずにしてました😄✨- 9月4日
-
U子
そうなんですね😊✨‼️
安心しました😌✨
アドバイスを参考にさせてもらいます🙆♀️✨💕- 9月4日
-
ママリ
トイトレというより、育休中で暇だったので、オムツ替えの時とか、タイミングみて、おまるやトイレに座らせただけなんです😂✨
そしてら、結構普通におしっこできて😳👏
息子の保育園も2歳からトイトレ始まったのですが、同時にパンツデビューして、その流れで日中のオムツは卒しました😊✨- 9月4日
-
U子
すごく早いですねー😳✨‼️‼️
とっても優秀〜✨‼️‼️
うちの子もすんなり出来たらいいんですが、こればっかりは本人のやる気と能力次第か😂💦‼️⁉️w
親も根気強くやらなきゃですね💪✨‼️
いろいろと教えてくれてありがとうございます🙇♀️✨‼️- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳2歳の子供がいますが、2人とも補助便座と布パンツのみでトイトレしました💡
-
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
参考にさせて頂きます❤️- 9月4日
U子
コメントありがとうございます🙇♀️✨
補助便座を使うなら踏み台もいりそうですよね⁉️
踏み台置いても届かないかも…😂💦
参考にさせて頂きます❤️