
コメント

ち
生後34日の男の子です。
うちは混合で授乳のたびにミルクを足してます。おっぱいもだいぶ出る様にはなってますが、毎回60足してます!栄養相談で40に減らしてもいいかもって言われたんですが、泣かれることが不安でなかなか減らせません😂息子は母乳プラス60足すと満足してる様子はあります

退会ユーザー
今は完ミですが、1ヶ月半頃まで混合でした!
私は特に何も言われていなかったので、欲しがるだけあげてました
搾乳して50~60よく出る時は80、足りなければミルク+50ほど足すと寝てくれてました
それでも足りない時は+3.40ずつちみちみたしてました😂
飲みすぎてダメとかは無いと思います!
私が言ってたところでは飲むなら飲ませちゃって大丈夫!大きくなれば飲む量も決まってきて安定するから〜って言われてたので気にせずあげてました😅
-
みみ
新生児の時からそのぐらい上げてましたか!?
今調べたら母乳やミルク上げすぎるのも良くないって書いてて🥺
難しいなと思ってたんですが💦- 9月4日
-
退会ユーザー
あげてました😂
母乳の方が消化早いので仕方ないのかなって思ってました😅
サイトによっては欲しがるだけあげていいって書いてあるサイトとあげすぎは良くないってサイトもあるのでネットは信用してないです💦- 9月4日

はじめてのママリ🔰
私も生後56日です✨混合です!基本母乳で、夜間だけミルク足してます!
60というのは母乳の後に60あげてるということですか?
母乳がどのくらい出てるかによると思いますが、
私は母乳1ヶ月検診で70でてて、ミルクを80足してたのでトータル150くらい飲んでます😂
みみ
授乳でどのぐらい飲めてるのかわからないのですごく悩みます💦
さっきも授乳してミルク60足してもまだ足りなさそうだったので搾乳した物をあげたらそれを40ぐらい飲んでました💦
あげすぎたらダメな事とかありますかね🥺💦
ち
わかります😂!いつも悩みます!私はおっぱいが張って飲ませた後にふにゃってなったら沢山飲めてるんだなって思ってます笑
足りなそうだったりするなら母乳→ミルク→母乳の順で授乳するのが良いそうです!
ち
何度もすみません💦
母乳ならいくはあげても良いと言いますよね!出る様ならおっぱい咥えさせてみたりしたらどうでしょう〜
みみ
そうですよね!
くわえさせてみます!