
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫だと思いますが、上から被せるタイプのほうが長く使えて良いかなぁと思います💕💕
サイズは80で大丈夫だと思いますよ☺

みー
上から被せるタイプも着れますが腰座るまでは着せづらかったので前開きばっかり着せてました😂💦
お子さんが小さめでジャストサイズぐらいで着せたいなら70でも良さそうですが安心なのは80だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
腰座るまでだったら、今年の冬は前開きがいいってことですよね??
着させやすい方が私的には楽ですよね🥺💦
80だと来年も着れたりしますか?✨- 9月4日

@@
私は首座ったら被せるタイプの服着せちゃってますがうんち漏れひどいとかだと前開きがいいと思います!
うちの子は5ヶ月ごろから80着せてます😊
-
はじめてのママリ🔰
今のところうんち漏れはほぼ無いのですが、大きくなったら増えるのかな?💩
たしかにうんちついたお洋服脱がせるの大変そう😱
70だったら小さかったですか?80でぴったりでした??- 9月4日
-
@@
うんち漏れは3、4ヶ月激しかったです😂70だとピチピチで脱ぎ着が大変な気がします!うちは1、2枚しか用意しませんでした!
ちなみに冬はセパレートの方がいいかもです💦ロンパースだと抱っこする時ズボンがずり上がっちゃって寒そうで😂
80だと1歳〜2歳まではきれると思いますよ☺️- 9月4日

ままり
5ヶ月のころ80の上から被せるタイプに変えました。寝返りするようになったら被せるほうが着せやすかったです。
5ヶ月のころは七分袖が長袖になっていたので、長袖80だと初めは袖めっちゃ長そうですが、、サイズアウトは心配ないとおもいます。もうすぐ10ヶ月ですがまだ80着てます☺️
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月だったら…うちのこでいうと12月!🧑🎄
前開きと上からの両方のお洋服あった方がいいのかなぁ…
10ヶ月だったら70は小さいですか?👶👗- 9月4日
-
ままり
うちのこはむっちりしてたので、5ヶ月で買い換えた理由が70が入らなくなったからでした😱小柄な子ならまだ入るのかな…🤔
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
言葉が足りなくてすみません💦
サイズは80あれば冬大丈夫だと思いますよ☺️💕
うちの子は7月末生まれで、冬には70~80のサイズ着てました!
はじめてのママリ🔰
上から被せるの、難しくないでしょうか??💦
今の感じでそうぞうできず😱首座ったら楽ちんですか??
70だったら今年の冬は越せないですか?
80だったら来年も着れますか?
2人目を考えてないので、ブカブカよりピッタリでもいいかなーって思ってます💕
はじめてのママリ🔰
うちの子は首座りと腰座りが早かったので、たぶん5ヶ月くらいからはほぼ上から被せる服を着せてた気がします。。💦
その子の成長スピードにもよりますが、ねんね期は前開きのが楽ですよね🥺
サイズもその子の大きさによりますが、70で冬越せないことはないと思います!ピッタリで良いなら70でもいいと思いますよ😆❤️
80なら1歳すぎても着られると思いますが✨