

はじめてのママリ🔰
うちもこんなもんでしたよ!2人目は!
1人目は首座ってるけど太り過ぎて
うつ伏せが嫌で泣いて騒いでました😂

まめ
遅くないと思いますよ。
気にしなくて大丈夫だと思います。
うちは全然うつ伏せの練習しませんでした。お医者さんも特別しなくていいですよって感じだったので。
なので、うつ伏せできたのけっこう遅かったと思います。
うつ伏せすると吐いちゃったりしていた記憶があります。
首が座ってれば十分ですよ(о´∀`о)

ちゃちゃ
お医者さんが座ってるし大丈夫と言うなら大丈夫だと思います🤔
息子の通ってる病院では顔あげの練習はしなくていいと言われました!
友達の子の話ですが、
3ヶ月になっても顔あげできてない子いましたよ!
まだ発達が遅いかな?とかは考えなくていいと思います☺︎

ママ
うちも3ヶ月では全然持ち上がりませんでしたが、4ヶ月付近で寝返りしそうになり..やっとうつ伏せでも首が上がるようになりましたよ😊💫

ちゃんちゃん
全然大丈夫だと思います!
息子も初めて首がくいっと上がったの4ヶ月頃でした☺️
周りと比べると焦っちゃいますよね💦
わたしも心配して、縦抱きばっかりしてたらいつのまにか上げるようになりましたよ😊

𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯
その子によって違うので大丈夫ですよ🥰娘は寝返りも2ヶ月半と早く顔も3ヶ月頃にはかなり上がりましたが、上の息子は3ヶ月頃なんて全く上がらないし寝返りも6ヶ月でした!上の子の方が頑張ってうつ伏せ練習とかしてたのに、関係なく本人のペースでの成長でした😂🌿

しろ
今日でちょうど3ヶ月半で昨日市で3ヶ月検診してきました!☺️
まさに同じ感じです😂❣️でも全然大丈夫って言われました☺️

ちゃんまん
うちも生後3ヶ月まさになりたてですが、全く同じ感じです!
全く気にしてませんでした!!
遅いんですか?!💦

退会ユーザー
練習なんてさせたことないです😂
成長して自然と出来るようになるので大丈夫ですよ!

ママリ
大丈夫ですよー!
縦抱きしてればそのうちしっかりしてきますよー🤗

初めてのママリ
まとめてお返事ですみません💦普通とのことで安心しました…。今もしっかりとは上がりませんが、だいぶ上がるようになってきました!ありがとうございました😊
コメント