※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

先日、服屋で買い物をした後、その店でコロナが発生したと知りました。レジの方が感染者かもしれず、私も感染リスクがあるでしょうか。たたんだ服を購入した場合もリスクはありますか。

先日服屋さんで
買い物しました。その一週間後その店でコロナが出たと公表してました。
レジしてくれた人がコロナかもしれません!
その場合感染リスクあるのでしょうか…
レジをしなくってもその人がたたんだ服を買ってたら
リスクはあるのでしょうか😭

コメント

愛

以前姉の家に遊びに姉の着なくなった衣類を貰いに行ったのですが次の日姉から連絡がありコロナに感染してしまったと。

滞在時間は10分もしなかったです。
驚きましたが、特に何も無かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉さんもその衣類触ってましたか?😢
    お話しはしましたか?

    • 9月3日
  • 愛

    めちゃめちゃ触ってましたよ!臭い嗅いだりとかして😂
    お互いマスクはしていましたがお話も少ししました!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    大丈夫なのかな💦😫
    とても心配なってしまって😂

    • 9月3日
  • 愛

    私はコロナ感染は怖いですが感染対策をした上で普段通りの生活をしています😁
    といっても、コンビニとスーパーは家から多少距離があるので主人がお仕事お休みで車出せる時にお買い物行ったり商業施設に行ったりしていますが特に感染もしてません🤔

    日々感染者が増えているので気をつけなければいけませんよね😭

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    商業施設行きますよね😂
    お子さんも連れて行ってましたか?

    お姉さんは何から感染でしたか?😫

    • 9月3日
  • 愛

    もちろん連れて行ってました😂
    極力人混みは避けていました😊
    あとは電車はできるだけ利用しないで車で行くようにしています!

    どこで感染したんでしょうね?誰よりも感染対策しっかりしていましたしワクチン2回目摂取済みなのに驚きました😳
    旦那さんも子供も感染したそうですが、恐らく先に旦那さんが感染していたのかも?
    旦那さんはよく飲み歩いてる人なので😂

    • 9月3日
しましま

お互いマスクして、短時間の接触でしょうし、かなり確率は低いと思います💡
感染したら5日以内に発症する人がほとんどみたいなので、1週間経って何もなければ大丈夫ではないでしょうか!

いっくんママ

ウイルスは人に寄生しないといけないので、何時間も?何日間も?モノに付着していたら生きていないと思いますけどね😅。。。
接触感染より飛沫感染で罹るはずなので!