
1歳5ヶ月の乳糖不耐症で、お薬も漢方も効果なし。母乳を飲んでいるが不安。同じ経験の方、完治までどれくらいかかったか教えてください。
1歳5ヶ月で乳糖不耐症。
下痢が続き、整腸剤も漢方も効かず、
乳糖不耐症の可能性が高いと言われました。
現在母乳をまだ飲みます(量は少ないですが…)
お薬を処方されましたが、
1歳過ぎてからお子様が乳糖不耐症を
発症された方、完治されましたか…?
どれくらいで落ち着くのでしょうか…
先生に『この病気は大変やぞ〜』と言われ
不安で仕方ありません。
無知ですみません、教えて頂きたいです。
- angelmom(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳ちょっと過ぎで乳糖不耐症になりました!
うちの子は完ミだったのでノンラクトミルクにして2週間ほどかかりました😭
治るまで、乳製品完全除去してました💦

はじめてのママリ🔰
次女が乳糖不耐性の可能性があると言われてました💦だけど、牛乳アレルギーもあるのでどっちかがわからないと言われました💦
今でも牛乳を飲むと下痢になったりします。アイスも食べれません💦
幼稚園は私から離れてるのでケーキは食べれないのでゼリーを持たせてます。
先生曰く小学校に上がるときに牛乳300飲めないといけない的なこと言われて100%無理です💦
-
angelmom
ありがとうございます。
アレルギーもあるのですね😣
アイスやケーキ食べれないの
可哀想…😭- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
本人は食べたいみたいですが幼稚園では理解してお腹痛くなるから次女はゼリーなんだーって自分で言ってるみたいです💦
最初にもしかしたら他の子のケーキ取っちゃうかもと先生に話したら次女についていてくれてるみたいで💦
月3回幼稚園は仕出しのお弁当がでますが全て除去食です!卵アレルギーもあるので…
うちの場合はですけど一歳の時は乳製品を私だけで下痢になり1週間止まらないとかザラでした💦
早く完治できるといいですね💦回答とズレてすみません💦- 9月3日
-
angelmom
次女さん、健気で涙出そうです😭
一週間下痢は本人も親も
大変ですよね😭
聞かせて頂きありがとうございました!- 9月3日
angelmom
ありがとうございます!
ミルクを変えられただけで、
お薬は飲まずに治りましたか?
今は普通に乳製品は
与えていますか?
何度も質問すみません😭
退会ユーザー
薬はミヤBM→タンニン酸アルブミン原末&アドソルビン原末→ミヤBMでした!
2種類の混合薬飲んで、少し落ち着いてから明らかな乳製品っていうものは避けて、何かに入ってるものは食べていいよって言われて最後にミヤBM飲み切ったらヨーグルトとか牛乳、普通の粉ミルクも飲んでいいよって言われて今は普通に食べれてますよ😊
angelmom
ありがとうございます!
やはりお薬は処方されたのですね!
今普通に食べれていると聞いて
少し安心しました😭
ありがとうございます!
退会ユーザー
混合薬はめっちゃ不味かったようで、なかなか飲ませるのが大変でバナナペースに混ぜてしれっとあげてました😭
治るまで大体2週間くらいかかるみたいです😢
angelmom
これからまだ2週間…
長い…
でも治る病気ですもんね!
親子で頑張ります!!!
退会ユーザー
ママリで乳糖不耐症と検索すると私が過去に投稿したのが見れると思います😉そこに乳糖不耐症を経験した方々がたくさんアドバイスや経験談を教えてくれたのでよかったら検索してみてください😊
一過性の乳糖不耐症だといいですね😌お大事にしてください☺️
angelmom
ありがとうございます!
読ませて頂きます!
色んな投稿見てると、
治るのに1か月かかったりが
ざらみたいなので、
覚悟しておきます😣
ありがとうございました!