
コメント

まーまーりー
出産はしてないのですが、友愛はかなり母乳推進ですよ😅

はじめてのママリ🔰
先月友愛で出産しました!
助産師さんは皆さん優しくて色々相談しやすかったです。
先生は、研修医あがりの若い方が多い印象でした。検診のエコーも何度か研修医の方でしたし、出産の時も旦那も立ち会えないのに若い先生方何人いるんだってくらいに囲まれてました笑
施設の新しさや個室の多さはやはり新病院で良かったです。
-
ハルノア
ご出産おめでとうございます🥺
たしかに、先生も若い方多い印象ですよね。
出産の時にたくさん囲まれるのはちょっと…😂😂笑
参考にさせて頂きます、ありがとうございます😊- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、たしかに母乳推奨ですが、私は混合希望で入院中もミルクも貰えましたよ☺️
- 9月4日
-
ハルノア
そうなんですね!
スパルタな感じじゃなさそうで安心しました笑- 9月4日

ねこにゃん🐱
4年前ですけど、南部徳洲会で出産しました。
もし次お産するなら別の病院にします。
でも助産師や看護師さんはフレンドリーで優しかったですよ。
-
ハルノア
コメントありがとうございます😊
次はお願いしない理由ってお聞きしても大丈夫ですか?- 9月4日

ねこにゃん🐱
産婦人科に少し厳しい男の先生がいて、たまたまお産の時に担当になったんですが、私には相性が合わなかったです。出産時も少しきつめの言葉を言われたり、産後陰部をきつくしっかりめに縫う先生みたいで、座るのも痛かったです。抜糸も痛かったし、抜糸後はだいぶ楽になりましたけど…。
あとは、出産は私しかいなかったので、入院は淋しかったです。
-
ハルノア
そうなんですね😭
きつく縫われるの怖い…
担当選べたら良いけど無理ですもんね💦
病院選び難しいです😅
お返事ありがとうございました😊- 9月4日

ぱるる
上の子も今も徳洲会です😊待ち時間もあまりないですし、神山先生は、すごくユーモアで、気さくな方で何でも話せます😊母子同室なので産後ゆっくりしたいなと思う方には不向きかもしれません🥺でも、看護師、助産師凄くいい人ばかりです😊🎶
-
ハルノア
待ち時間長くないのは有り難いです👍神山先生良さそうですね!
基本的に優しい人が多そうで安心しました、ありがとうございます😊- 9月6日
-
ハルノア
ちなみに、入院中は大部屋でしたか?
- 9月6日
-
ぱるる
診察待ち時間よりお会計が長いです😅会計に20分とか待ってます😅わら
お産で入院すると個室です😊個室でしたが、わたしは一時金から少し戻ってきました😊2万〜3万ほど戻ってきてたような覚えがあります😊ご飯は微妙ですが、退院して戻ってきたお金で、美味しいもん食べました🤣🤣- 9月6日
-
ハルノア
なるほど😆✨
いろいろイメージできて来ました😄ありがとうございます♪- 9月6日
ハルノア
そうなんですかー😅
ミルクにも頼りたい…笑
ありがとうございます!