
コメント

退会ユーザー
やっぱりチンだと時短にはなりますがどうしても水分が出てしまってしなしなになっちゃうと思います🤔
わたしだったらめんどくさくない時はナゲットでもなんでも、チンで食べられるものでも油であげてます!

かか
レンジでチンして、その後トースターでがっつり焼きます。
-
はる
トースターはどれくらいの温度で焼いてますか?!レンチンで完全に温めてから焼いていますか??😊
- 9月3日
-
かか
うちの場合ですが、食品の記載どおりにチン→230℃で3分位焼きます!
トースターが安物(すぐにこげない)なのでしていますが、いいやつなら焦げちゃうかもなので、短めで様子見た方がいいかもです🤔- 9月4日
-
はる
丁寧にありがとうございました!大変参考になりましま( •̤ᴗ•̤ )試してみますね!
- 9月4日

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
一度揚げてある冷凍唐揚げだったら、少し解凍してから魚焼きグリルで焼くとカリッとします♪
スーパーのお惣菜の揚げ物とかも、毎回魚焼きグリルで焼き直してカリッとさせております😆✨
-
はる
半解凍ですね!完全に解凍して焼いても大丈夫でしょうか?😃グリルは揚げ物設定でしていますか??🙏
- 9月3日
はる
ですよね、その方が確実ですね🙋♀️ありがとうございます😊♪