
長距離移動中の離乳食についてアドバイスを求めています。飛行機内での食事は避け、降りた後の食べる場所や準備する離乳食について知りたいです。
長距離移動中の離乳食についてアドバイスください!
今実家で子育て中で、今月末に飛行機で家の方に帰ります。(この時期に…と思われるかもしれませんが事情があります。)
息子はその頃11ヶ月半くらいになっています。
時間的には飛行機の中でお昼の離乳食をあげても大丈夫なのですが機内を汚してもいけないし、匂いもあったら周りに迷惑かと思うので降りてからにしようと思っています。
その場合、食べる場所はどこが良いか、と、
離乳食は何を準備していきますか??
何でもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- ママリ(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

なな
外出の際は、赤ちゃん用の野菜パンとかあげてました❣️
チャック付きで売ってるやつです。
持ち運びしやすいし、汚さずあげられるので☺️

ママリ
時間的にはというか
コロナの関係でこの時期に機内で子供のお食事、クレームのまとになる恐れもありますのでねー😭
お昼にジュースとかいいかもですね。
それか乗る前に食べたり。お腹いっぱいにしってたらぐずらないと思うので!
食べる場所は、この時期ですし...うーん...(笑)
飛行機乗る前に早めに搭乗ゲートついてあげるに一票です!
-
ママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
搭乗ゲートが一番落ち着いてあげれますよね💦
ジュースもいいですね!
参考にさせていただきます😄❣️- 9月4日
ママリ
野菜パンというものがあるんですね😳
食べれそうだったら持っていきます!ありがとうございます☺️
なな
一歳前後のとき重宝しました☺️
ぜひ利用してみてください❣️
ママリ
画像までわざわざ貼っていただいて🥺
ありがとうございます☺️
息子がもりもり食べてくれたら持っていきます❣️参考になりました😄✨